John Legend / Roots Review List

John Legend / Roots | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

5Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 革新と変化の一方で、人類の不安や苦しみは消えること...

    Posted Date:2011/06/19

    革新と変化の一方で、人類の不安や苦しみは消えることがない混沌とした現在の世界。「時代を反映することはアーティストの使命」。これを成し遂げるため、逆に時代を遡り、60年代、70年代の社会派ソウルを蘇らせ、今の世代に語りかけるように、そして熱く絶唱する。ジョン・レジェンド。現代のヴォーカリストの中で、最高峰に位置する男。2004年のデビュー作には強烈なインパクトを受けた。こりゃ凄い歌手が出てきたと感じた。その後の作品も悪くは無いが、特に最近はどうもしっくりこない。上手過ぎて逆に響かない?そんな感じだった。今回は違う。気持ちが迸るような絶唱で貧困や戦争を歌い、胸を突き刺すような痛みを感じさせるメッセージを送る。感極まって声が荒れているほどだが、これこそがソウルの継承者ジョン・レジェンドの本領だ。彼が学生時代を過ごしたフィラデルフィアのヒーロー、ザ・ルーツがタイトかつ生々しい演奏でバックを固め、世紀を跨いで未来にバトンを渡すタイムレスなアルバムに仕上がっている。ジョン・レジェンド自身がブックレット上にコメントを入れている。It’s funky & frustrated, revolutionary & reflective, raw & righteous, spirited & spiritual. 正にその通りだ。紛うことなきexciting collaboration。素晴らしい。

    sk1 .

    1
  • この作品で、彼は文字どおりlegendになりました。Soul...

    Posted Date:2011/03/24

    この作品で、彼は文字どおりlegendになりました。Soul Legend。前作は彼にとって一体なんだったんだろう?と言い切れるほどの真っ黒な輝きです。The Rootsの演奏が織り成すのは絶妙な黒さ。それはまさに、黒人音楽全体への深い敬意に満ちています。そして、その空気と完全なる融合を果たし、また時に空間を支配し、聴く者の魂をわしづかみにするような歌声は、まさに圧倒的。久方ぶりと言っていいでしょう、このレベルの黒人音楽は。黒人音楽がsoulと呼ばれていた時代にも、この境地に達した作品はそう多くはありません。オバマの登場はこれほどまでに黒人たちを勇気付けたのですね。この文章を書いていても、この漆黒の芸術が支配する部屋の空気を十分表現しきれないことに歯がゆささえ感じます。とにかく必聴です!そしてガツンと打ちのめされてください!痺れるような瞬間の連続に心振るわせてください!ゴチャゴチャ書いてすみません!いいものはいいんです。

    morishiro .

    2
  • 発売から3ヶ月以上経ちやっと冷静に向き合えるような...

    Posted Date:2010/12/24

    発売から3ヶ月以上経ちやっと冷静に向き合えるような気がする。 相変わらず1曲目の「Hard Times」からシビれてしまいますが。 ジョンのぶっきらぼう気味のVoとルーツのタイトな演奏が合いなまって生み出される煙たく黒いグルーヴ・・・熱く、実にカッコいい。 テンポのいい前半に耳を奪われがちだが、スローな後半にもこのアルバムの核が隠れているように思える。 多くのアーティスト達がこのアルバムに感化されることを期待したい。

    discmen2 .

    2
  • ハードタイムでいきなり心をわしづかみされた。ジョン...

    Posted Date:2010/11/09

    ハードタイムでいきなり心をわしづかみされた。ジョンってこんなにとびっきりなシンガーだったっけ?そしてルーツ!!まいったね、よく練り上げたサウンドになっている。捨て曲なし。C.L.スムースの声も久々に聞けたし。やっぱり深いね、絶対に持っていてもらいたい作品。

    Kyussis . |30year

    2
  • スルメ盤と言い切りましょう! 噛めば噛むほど聴けば...

    Posted Date:2010/10/13

    スルメ盤と言い切りましょう! 噛めば噛むほど聴けば聴くほど滋味溢れる盤です。最初は地味に聴こえる方もいらっしゃいましょうが、2回目・・3回目と聴くうちにリズムの刻み方、Voや他楽器のオカズの入れ方、1曲1曲が醸し出す「黒さ」「煙さ」にクラクラしてくること間違いなしの良盤です。The RootsにJohn Legend この両者の組み合わせは「邂逅」と呼べる程のマッチ具合であります。「新規・新流」を語る者は「伝統・源流」へのリスペクトを秘めているべきです。「全ては語り尽くされてしまった」とはアリストテレスの言葉?らしいですが、過去の素晴らしい遺産を再解釈し、その上に新たな「意志」を示そうとしているこの盤は、今までのブラック・ミュージックを愛してきた方にも、そしてこれからのブラック・ミュージックを探している方にも訴えかける内容を持っていると思います。

    joe .

    4

You have already voted

Thankyou.

%%message%%