Books

英単語イメ-ジハンドブック

Hiroto Onishi

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784862280251
ISBN 10 : 4862280250
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2008
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

英語界の鬼才・大西泰斗による「イメージの英語学習」。基本語彙の重要イメージを1冊にまとめた待望の書。単語の基本イメージとイラスト、チェックポイント解説などを掲載。英語学習者必携の1冊。

【著者紹介】
大西泰斗 : 現在、東洋学園大学教授。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。96‐97年、オックスフォード大学言語研究所客員研究員。専攻、英語学

ポール・マクベイ : 現在、麗澤大学教授。英国プレスコット出身。オックスフォード大学MA(修士号)取得後、英国、オーストラリア、スペイン、日本で語学教育に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kaizen@名古屋de朝活読書会

    #解説歌 言葉には一語一意味対応で話者の視点で見え方違う 言語論言葉と印象一対で論理展開感覚重視 NHK英語講座でNativeの感覚伝え理解促す

  • はるき

     凄い面白い。英単語の解説本が面白いなんて、嬉しい誤算でした。「そういうものだから覚えなさい」ではなくイメージを出して分かりやすく解説してくれるので色々腑に落ちました。学生時代に読みたかった!

  • tatsuya

    核となるイメージを抑えれば、ネイティヴの心を窺い知ることができる。

  • ラッキー55

    読了。NHK講座のハートで感じる英文法の講師 の大西泰斗氏の著作。イメージと言うのは語彙 にも文法にも分類されるものではなく,ネイ ティブが英語を発するときに,どんな気持ちで どんなイメージで発しているかを表したものです。 今までの自分のイメージと合っているもの、そう でないものがよくわかり、とても楽しめました。 時制のパートで、現在形:一体感、過去形:離れ ている、進行形:躍動感あふれる、完了形:ぐっと 迫ってくる等の表現がとても面白かったし、納得が できました。

  • まる

    英単語とありますが,カバーしている範囲は前置詞,動詞,文法と かなり広いです。 その言葉の持つイメージを図と文章でわかりやすく説明しています。 一億人の英文法と内容がかぶっているので, 携帯するにはこちらのほうがいいかもしれません。 中高生や英語をやり直しはじめた人ににおすすめです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items