CD

What If

HAUSCHKA

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PDIP6568
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

アカデミー賞作曲賞にノミネート!プリペアード・ピアノの探求者にして、ポスト・クラシカルの先駆者ハウシュカの2017年最新作。

2004年のデビュー以降、「プリペアード・ピアノ」の可能性を一貫して探求してきたドイツ人ピアニスト/作曲家ハウシュカ=フォルカー・ヴェルテルマン。作品ごとにコンセプトやテーマを設け、さまざまなサウンドに挑戦しつづけ、常に新鮮な聴取体験を提供してくれるハウシュカが、前作『Abandoned City』から3年ぶりにニュー・アルバムを届けてくれました。

通算8作目となる本作『What If』において、ハウシュカがより先へと前進するために新たに導入したのが「自動ピアノ(ピアノラ、プレイヤー・ピアノとして知られる)」。巻紙(ピアノロール)に記録された楽譜を読み取って空気の力で自動演奏するピアノとして19世紀後半に発展した楽器で、現代では巻紙ではなく録音データを使ってコンピューター制御による自動演奏が行われます。

彼のトレードマークであるプリペアード・ピアノ。消しゴムなどの物体をピアノの弦にはさむことで生み出されるその多彩な音色と融合を果たすべく導入された自動ピアノの役割は、人間には不可能な演奏スピードをもたらすことでした。自動ピアノが演奏できるスピードを活用するようにプログラミングし、その結果生じたサウンドをマニピュレート。作曲の拍子を強調するためにレイヤーが構築され、ハウシュカ史上もっとも重厚だった前作『Abandoned City』を凌駕する圧倒的な作品に仕上がっています(プリペアード・ピアノとシンセ、そして自動ピアノ以外では、1曲のみストリングスを使用)。

「What If=もし〜だったら」というアルバム・タイトルや各楽曲のタイトルには、音楽分野を越えた考察を引き起こすことを目的にしているとのこと。頭から離れないメロディー、ミステリアスなサウンドと複雑なリズムパターンに溢れる本作は、極めてドラマティックな手法でピアノ音楽のイメージを再定義するような、ハウシュカの輝かしいキャリアのなかでまぎれもなくもっとも独創的な作品と言えるでしょう。

本作リリース後に行われる一連のツアーではグランド・ピアノと2台の自動ピアノを使用したライヴ・パフォーマンスが披露されるようです。ダスティン・オハロランと共作した映画『LION』(邦題『LION / ライオン〜25年目のただいま〜』)のスコアにより、ゴールデングローブ賞とアカデミー賞の作曲賞にもノミネート。その名は今後ますます世界に轟くことでしょう。

■国内盤のみライナーノーツ/ボーナストラック2曲のダウンロード・コードつき

(メーカーインフォメーションより)

  • Vinyl

    What If

    ¥4,342 EUR Edition Import 31 Mar 2017

  • Vinyl

    What If

    ¥3,431 US Edition Import 31 Mar 2017

  • CD

    What If

    ¥2,584 US Edition Import 31 Mar 2017

Track List   

  • 01. I Can't Find Water
  • 02. Constant Growth Fails
  • 03. My Kids Live On Mars
  • 04. I Need Exile
  • 05. I Can't Express My Deep Love
  • 06. Nature Fights Back
  • 07. Familiar Things Disappear
  • 08. Trees Only Exist In Books
  • 09. We Live a Thousand Years

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

House & Club Items Information

Recommend Items