Books

Kinou Nani Tabeta? Vol.4

Fumi Yoshinaga

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784063729429
ISBN 10 : 4063729427
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2010
Japan

Content Description

「楽しい」をいただきます。

煮込みハンバーグきのこソース/かぶの海老しいたけあんかけ/卵焼き/海老と三ツ葉と玉ねぎのかき揚げそば/長ねぎのコンソメ煮/キャラメルリンゴのトースト/玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き/ナポリタン

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
2人の仲直りの方法がとても自然で素敵でし...

投稿日:2021/07/01 (木)

2人の仲直りの方法がとても自然で素敵でした。他のキャラクターも味がありとても好きです。ケンジがシローさんの看病する回もよかったです。

りのりの さん | 兵庫県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ミカママ

    この辺から初読。富永さん(佳代子さんのご主人)役の俳優さんが似過ぎててワロタ(笑)喧嘩(というほどでもないが)の後の仲直り、ふたりを見習いたいね。

  • エンブレムT

    おお♪冬料理だ。年末年始のタイムリーなネタ満載だ!!実は、年越し蕎麦を作るのが苦痛な私。筧さん!同じです!!私も、食べるんだったら天ぷらそば派なんだけど、天ぷら揚げるの苦手なのよー!!!・・・と、気が付けばママ友と食べ物談議をしているような妙なテンションで読んでました(笑)リアルですよね〜。食べ物も、生活も、考え方も。そして「見習いたいな」と思うことが、手を伸ばせば届く等身大の位置にあるので、自分もちょっと頑張ろうと思ってみたり。・・・,明日のお弁当の卵焼きは『ガッテン風』にしてみよう!とかだけど(笑)

  • 文庫フリーク@灯れ松明の火

    めんつゆも顆粒だしも当然使う私は、ためしてガッテンの卵焼きにチャレンジしてみよう。わが家も頂きもののリンゴ多いので、キャラメルリンゴはぜひとも覚えたい。アイス乗っけ美味しそう。次巻のトマトと長芋のみそ汁って?味が想像できません。

  • 柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中

    イライラしたことも、ぎくしゃくしたことも、美味しいものを一緒に食べれば、仲直りできる。そんなパートナーがいれば幸せな人生になるんだろうなぁ。異性でも同性でも…もちろん私は前者を捜しているわけですが、見つからないなぁ…

  • Aya Murakami

    ゲオで借りた本 「僕が今まで歯をくいしばって稼いできた金です 故郷の両親にはびた一文だって渡したくない」…。多分親としてはきついセリフですよね。そして子からそう言われる親に限って遺留分を狙ってくるのですよね。だからこそ弁護士の知り合いに…。おいしい料理と苦い人間関係のマンガでした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend