Books

ドラえもん 41

Fujiko F. Fujio

User Review :4.5
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091416612
ISBN 10 : 4091416616
Format
Books
Publisher
Release Date
July/1990
Japan
Series
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ミニドラってこんなに遅くなってからの初登...

投稿日:2021/07/21 (水)

ミニドラってこんなに遅くなってからの初登場だったんですねー。アニメでは何種類も登場して定番キャラと化してましたけど、藤子先生が描いたのは「赤」の一体のみです!!忘れないように。のちに大長編ドラえもんでも重要な役割を果たすことになります。

小笠 さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
「時限バカ弾」はくだらなすぎて笑える。

投稿日:2010/08/15 (日)

「時限バカ弾」はくだらなすぎて笑える。

fumi さん | 神奈川県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海猫

    「未来図書券」フニャコフニャオ先生はいつもアイデアに困っている。「つづきをヨロシク」シンプルに便利な道具ほど、大きな欠点はありがち。「ぼくミニドラえもん」ミニサイズのドラえもん、かわいい。「マジックの使い道」ひみつ道具を応用しまくる。「時限バカ弾」くだらないけど楽しい、使ってみたい道具。「無人島の大怪物」結果的にしずちゃんセクハラされまくり。「恐怖のディナーショー」ジャイアンが料理するって、久々。「気まぐれカレンダー」これはオチにしてやられた。途中、科学的な説明が入るのでさすがF先生と思たら、そうくるか。

  • りょうこ

    「見えないボディガード」でしずちゃんが1晩一人でお留守番する事になったのですが...それを心配するのび太にちょっと感動!ホントしずちゃんの事が大好きなんだね(^-^)「恐怖のディナーショー」で再びジャイアンの手料理を食べながらたっぷり歌も聞ける素晴らしい企画です(^-^)味噌で味を整えて、ジャムとたくあんとセミの抜け殻を...(笑)自分で自分の料理を味見して自滅した様です(笑)

  • タク

    ラストの「深夜の町は海の底」ってエピソードは『ドラえもん のび太の人魚大海戦』の導入部分の元ネタですね。こういう風に膨らませたのか、という楽しみ。

  • 抹茶モナカ

    実家のある街の図書館の古本市で入手。もう、ねえ、断捨離に必死なのだ。でも、手をつけられるトコだけだけど。死んだ時に、家族に迷惑かけないように。

  • だまし売りNo

    「ぼくミニドラえもん」はミニドラが登場する。ミニドラとして知られているが、正式名称はミニドラえもんである。 ミニドラは可愛い。玩具のドラえもんの人形と同じようなサイズである。人形のドラえもんを可愛いと思っている人にはミニドラが可愛く感じるだろう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items