DVD

Three Kings

Clooney / Russell

User Review :4.5
(6)

Item Details

Catalogue Number
:
HS17862
Number of Discs
:
1
:
2 (Japan)
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Production Year
:
1999
Format
:
DVD
Other
:
+VCD
Director
:
Music
:

Content Description

湾岸戦争停戦直後のイラク。勝利が確定し、帰還の準備を始めるアメリカ兵たちは大ハシャギ。でも勝ったところでそれほどましな生活が待っているわけじゃない。そんな気分の男たちが偶然1枚の地図を手に入れる。そこにはイラク軍がクウェートから奪った金塊の隠し場所が記されていた。「負けた国の兵士から奪うのは簡単だ」4人の男たちは、停戦ラインを越えてイラク領内に侵入する。莫大な額の財宝を求めて…。しかし、彼らを待っていたのはとてつもなく危険な冒険だった!

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
MTV感覚で描いたシニカルな湾岸戦争その...

投稿日:2011/07/05 (火)

MTV感覚で描いたシニカルな湾岸戦争その後の物語。時折笑いを交えた軽いノリのロック調の冒険たんがかの国のシリアスな現実を浮き彫りにする。スピード感ある滑らかなカメラが、観客になんの心の準備もさせないままギョッとする残酷な一瞬を目撃させてしまうゲリラ的な手法。ノリノリロックな表層の下に実は現実に対する激しい怒りや苛立ちがふつふつと湧いている。公開は1999年でしたか。当時はまだ湾岸戦争後が生々しく、こうした手法でなければこうした内容は作れなかっただろうと思うし、こうした手法で観客に現実を突きつけたのは確信的な知能犯だと思う。製作陣がアメリカとその同盟国に一番言いたかったのは、「おまえらなんのつもりでこの戦争をやったんだ?」ということではないかとわたしは思いました。敗戦国から金塊を巻き上げようというストーリーは実に象徴的だと思います。

フィルモ さん | 新潟県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
ビデオをレンタルして見てスゲェ印象に残ってるも...

投稿日:2007/11/16 (金)

ビデオをレンタルして見てスゲェ印象に残ってるものの、複雑な気分にされた一品…ジョージ・クルーニーが人気絶頂の時期に見たこともあって商業的な作品に見えちゃう一面もありつつ、すげぇシリアスな気もするけど中途半端な気もする。問題提起はなされてるけど主張はないような…そんなワケで複雑な気分に。もう一度見なおさなきゃですね!2003年に全米で再上映、DVD化計画が見送られた経緯があったそうです!!(やっぱ本物?)

0
★
★
★
★
☆
(サントラ盤は公式サイトからMP3でダウンロードできま...

投稿日:2005/12/02 (金)

(サントラ盤は公式サイトからMP3でダウンロードできます)イラクに隠された大量の金塊を入手しようとする米軍兵士の姿を通してアメリカの“良心”と人間の愚かさをシニカルに描き反戦を訴えた戦争映画。カーター・バーウェルは中東系のフレーバーを取り入れた荒涼とした砂漠の戦場を描写したスコアを作り、新境地を開いた。

航ちゃん さん | 埼玉県 | 不明

0

Recommend Items