Calling

Calling Review List

Calling | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

148Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 彼ら、2005年にもはや解散してしまってたなんて‥なん...

    Posted Date:2011/02/27

    彼ら、2005年にもはや解散してしまってたなんて‥なんか、バンドメンバーで揉め事がいろいろあったらしいですね‥無期限の活動休止を発表して、 アレックスと新しいツアーミュージシャン(しばしばザ・コーリングと間違えられる)は、2008年の今も時々活動をしているとのこと。またどんな形でもいい、アレックスのヴォーカルだけでも復活してほしい、ソロでもいいし。あの声は絶対もったいないってば!アレックスの声ってほんと聴いると、痛いぐらい胸に突き刺ささって込み上げさせられる。哀愁の嵐!嵐!嵐!心から泣けるロックと思えます。やっぱアメリカンロックは最高だ!

    ルー・リードは私の神様 .

    0
  • ベストが出たんですね。最近また聴きなおして、懐かし...

    Posted Date:2011/02/21

    ベストが出たんですね。最近また聴きなおして、懐かしいなぁ、やっぱりカッコイイなって‥全然色あせてないもん。何年も待ってたけど、新譜が出ないと言うことは、恐らく解散してるんでしょうねもう‥なんでぇ?って感じだよね?DISHWALLAとかにしてもそうだけど、実力派バンドはみんな消えてしまうね‥あんなにカッコ良かったのに‥残念でならないです。

    ルー・リードは私の神様 .

    0
  • The Callingって解散したんですか?あまりに情報が流...

    Posted Date:2008/07/31

    The Callingって解散したんですか?あまりに情報が流れてこなくて…誰か何か知ってたら教えてください!お願いします!!

    へっぽこ .

    0
  • 前作は粗削りだけど良かった。やっぱcallingは「バン...

    Posted Date:2007/05/05

    前作は粗削りだけど良かった。やっぱcallingは「バンド」だったんだと思う。alexの天性の声質もバンドの中でこそ活かされてたんだと、この平凡な二枚目を聴いて実感しました。

    alexonfire .

    0
  • すさまじいクオリティだ…流行に走る事もなくアルバム2枚で自...

    Posted Date:2006/11/30

    すさまじいクオリティだ…流行に走る事もなくアルバム2枚で自分らのスタイルがある。突出した曲という意味ではマッチボックスも素晴らしいけど、アルバム一枚通してはこちらも素晴らしいと思います。アレンジも細かい。クライウ゛デイウ゛ィス恐るべし

    たけ .

    0
  • 何年も前に買ったのに、いまだによく聞きます。 ズバ...

    Posted Date:2006/04/26

    何年も前に買ったのに、いまだによく聞きます。 ズバリ、Wherever you will goにやられましたが、他の曲も最高にいいです。 アレックスの時に切なく、時に力強く、深みのある声(それなのにビックリなほどのルックス)、メロディアスで時に哀愁漂う音楽…似たような系統としてはLifehouse、マッチボックス20あたりでしょうか?この系統の音楽に強く惹かれます。 今になって、彼らのライブに行かなかったことを激しく後悔。

    YUKI .

    0
  • @やEの様な哀愁漂う曲も元気な感じの曲も、コーリングが...

    Posted Date:2006/02/05

    @やEの様な哀愁漂う曲も元気な感じの曲も、コーリングが作るメロディは本当、素敵だと思います☆

    美緒 .

    0
  • 嫌なことがあってすごく落ちてしまった時、これを聴く...

    Posted Date:2005/11/28

    嫌なことがあってすごく落ちてしまった時、これを聴くと無理矢理じゃなく自然と立ち上がれる、力がでる。「生きる」というごく当たり前のことをもう一度見直させてくれるアルバムでした。声もきれいでとても聴きやすい曲が多いですよ☆☆

    さぁや .

    0
  • 今思えば、明らかにこのアルバムの方がしっかりしていた。#...

    Posted Date:2005/11/08

    今思えば、明らかにこのアルバムの方がしっかりしていた。#3はラヴアクチュアリで有名な楽曲ですし、#6の歌詞やメロは切ないです。凡に、声はhydeに似てません。NEGATIVEのヨンネに近いかな…SANTANAとのコラボシングルも良かったし、これからも頑張って欲しいです。

    OASYS .

    0
  • 前作と「WhyDon'tYou&I」「ForYou」に比べたら、シングルもアルハ...

    Posted Date:2005/09/16

    前作と「WhyDon'tYou&I」「ForYou」に比べたら、シングルもアルバム曲も印象薄いですし、前作の方が輝いていたと思わせてくれます。が!!彼らには、ずっと期待したいです。音的には…相変わらずU2やボンジョヴィを彷彿させるものがありますね。

    ☆HONEY BEE☆ .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%