SACD Import

Duke Bluebeard's Castle : Gergiev / London Symphony Orchestra, W.White, Zhidkova (2009 Stereo)

Bartok (1881-1945)

User Review :4.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
LSO0685
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc,Import

Product Description

Bartok: Bluebeard's Castle

Elena Zhidkova, Soprano
Sir Willard White, Bass
London Symphony Orchestra
Valery Gergiev, conductor

Recorded January 2009, Barbican, London
DSD (Direct Stream Digital) recording
James Mallinson, producer
Jonathan Stokes and Neil Hutchinson for Classic Sound Ltd sound, engineers

Please note this title is only available on SACD (compatible with all CD players)
Notes in English/en francais/auf Deutsch

Bartok's only opera is an intense drama, involving only two characters and underpinned by a rich orchestral score. Bluebeard's young bride persuades him to open seven doors in his castle to let the light in. Behind each door she finds increasingly disturbing sights, until the final door opens to reveal the castle's secret and her fate.

Concert reviews:
' Who needs weeping walls and blood-stained jewels when you have
the voice of Elena Zhidkova? As Bluebeard's wife she made us see
and feel it all'
The Times (UK)

' a performance of white-hot intensity ... Gergiev drew out all the
myriad colours ... Elena Zhidkova who was nothing short
of sensational' MusicOMH (UK) ( LSO )

Track List   

クラシック曲目

  • Bela Bartok (1881 - 1945)
    Bluebeard's Castle, Op. 11/Sz 48
    Performer :
    Zhidkova, Elena (Mezzo Soprano), White, Willard (Bass Baritone)
    Conductor :
    Gergiev, Valery
    Ensemble  :
    London Symphony Orchestra
    • Period : 20th Century
    • Style : Opera
    • Composed in : 1911/1918, Budapest, Hungary
    • Language :
    • Time : 58:6
    • Recorded on : , []

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ロッテルダムを踏み台に西側に進出してきた...

投稿日:2012/09/24 (月)

ロッテルダムを踏み台に西側に進出してきた有能なビジネスマンでもあるゲルギエフ、現在、レパートリーは、ロシア物中心、近現代物に、フランスもので、ベートーヴェンやブラームスには、いまだ、手を出していません(協奏曲があるのみ)。最近は、こう言った指揮者が増え、一時期のデュトアさんみたいです(カラーは全然違います)。現在拠点を、マリンスキーと、ロンドンにしているのは、このオケの、馬力や、挙動性、商売、競争の地であることもあり、正解、と言えるでしょう(自主レーベルの作り方、しっかり学びました)。いつかは、ミュンヘン辺りで、独墺古典物聴かせてくれる日が、来るでしょうが。肝心の演奏ですが、ホラーオペラとしてのサスペンス、しっかり表現し、(あっさり終わりますが)、何より、サ―、となったジャマイカン、ウィラード・ホワイトの声が、雄弁でよろしい。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
プロローグが英語というのは、LSOライヴだ...

投稿日:2009/08/17 (月)

プロローグが英語というのは、LSOライヴだから仕方ないとはいえ、ちょっと違和感あり。ホワイトがそのまま青ひげを歌い始めてしまうのも、プロローグの視点は客観的なものなのでマズイと思う。しかし、それを除けば大変良くできた上演。ブーレーズの二度の録音のような精緻さは望めないが、オペラ指揮者らしくゲルギエフは緊迫とその後の弛緩の対比がうまい。ホワイトは2008年パリ・オペラ座来日公演でも素晴らしかったが、ここでも見事な名唱(彼の場合、見た目のインパクトが大きいので、一度でも舞台姿を見ておくとCDも違って聞こえるけど)。2003年のケルビーノ以来、新国立ではおなじみのジドコーワも健闘している。ちなみに、バルトークでは『中国の不思議な役人』と並んで最も好きな作品。文句なしの傑作だと思う。

村井 翔 さん | 愛知県 | 不明

3

Recommend Items