CD Import

[USED:Cond.A] Orch.works Vol.1: Alsop / Royal Scottish National.o

Barber, Samuel (1910-1981)

User Review :4.5
(3)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
Non
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
8559024
Label
International
Format
CD
Other
:
Import

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

もともと名曲として知られていた「弦楽のためのアダージョ」が20世紀末に大ブレイクしたアメリカのバーバー、そもそもどんな作曲家なのかを知るのに最適の一枚としてお薦めします。出世作でスパークリングな序曲「悪口学校」。トスカニーニに初演の棒をとらせた「エッセー第1番」。2曲の力作交響曲(特に第2番の戦闘描写と激烈な高揚は、近現代管弦楽曲ファンなら興奮必至)。ナクソスではティントナー指揮のブルックナーで一躍名をあげた管弦楽団と、21世紀の大飛躍を予感させる女性指揮者オールソップのコンビによる快演で。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
私がバーバーの名と作品を初めて知った1970...

投稿日:2011/02/01 (火)

私がバーバーの名と作品を初めて知った1970年頃には「弦楽のためのアダージョ」を除くバーバー作品はなかなか手に入らず、録音もあまり良いものがありませんでした。その後交響曲第一番などは輸入盤中心にいくつか入手できるようになりましたが、第二番を聴けたのは最近になってからです。バーバー作品が多く出るようになった最近の状況を嬉しく思います。バーバーの交響曲2曲を比較しますと、個人的には第一番が好きです。このCDは作曲者の個性を過剰に表現しない落ち着いた演奏と思います。

テリーヌ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
美しいが、情緒過多にならないcoolなBarber...

投稿日:2002/01/08 (火)

美しいが、情緒過多にならないcoolなBarberのメロディ・・・これが、素直に空間に満たされてゆく。多すぎない、少なすぎない。そんな演奏をAlsop/Royal Scottishは展開してくれます。

みき太 さん | 東京 | 不明

0
★
★
★
★
★
もっと評価されるべき作曲家Barberの作品を...

投稿日:2002/01/08 (火)

もっと評価されるべき作曲家Barberの作品をAlsopとScottishフィルが「涼しい」音で演奏している。気張りすぎない。足りないものもない。愛すべき小品「エッセイ1」の演奏は、そのロマンティックかつ風通しの良い響きに安心して喪を任せていられる。。。余談だが、私は同オ

みき太 さん | 東京 | 不明

1

Recommend Items