CD Import

Violin Concerto: Hilary Hahn(Vn)H.wolff / St.paul's.co

Barber / Meyer

User Review :5.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SK89029
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

Violinist Hilary Hahn is only 19 years old, but she's already made more tracks as a classical violinist than most other virtuosos who are twice her age. The prodigy has soloed with a number of prestigious orchestras across the globe, including the New York Philharmonic, and the Berlin and Los Angeles Philharmonics, and her accomplishments just keep getting more impressive.
This album marks a world-premiere recording of a violin concerto that was dedicated to her by composer and bassist Edgar Meyer. The concerto, which Meyer claims was written "with Hilary Hahn's singular voice in mind," caters to Hahn's superior technical expertise, allowing her an opportunity to excel at difficult jumps and awkward string-changing passages.
Also on the album is a recording of Samuel Barber's famous Concerto for Violin and Orchestra, which was born at Hahn's native Curtis Institute of Music. The work was originally commissioned by Curtis violinist Iso Briselli, and then relinquished to Barber after Briselli claimed the finale couldn't be played. Hahn proves every note is playable and important, as she flaunts her rich tone in the poetic first two movements to build intensity for the Presto in moto perpetuo, which she performs with striking precision.
REVIEWS:
American Record Guide (7-8/00, pp.85-86) - "...Hilary Hahn's [performance of the concerto by] Barber will wear well and always be viewed as one of the best..."

Track List   

  • 01. Concerto for Violin and Orchestra, Op. 14 (I. Allegro)
  • 02. Concerto for Violin and Orchestra, Op. 14 (II. Andante)
  • 03. In Moto)
  • 04. Violin Concerto (I. Quarter Note = 130)
  • 05. Violin Concerto (II. Quarter Note = 50)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
バーバーのヴァイオリン協奏曲は、20世紀...

投稿日:2013/08/03 (土)

バーバーのヴァイオリン協奏曲は、20世紀に作曲されたヴァイオリン協奏曲のなかでも屈指の名曲だと思う。曲はやや小ぶりだが、バーバーの新ロマン主義的な華麗で美しい旋律に溢れている。第2楽章の哀愁をおびた旋律は言いようのない美しさだ。十数年前、NHKTVの番組で紹介されていたナージャの演奏でと思ってCDショップに行ったのだけれど残念ながらなかったので、竹澤恭子、スラトキン盤(RCA盤)を購入した。ただこのディスクはイマイチで、後年このハーンのディスクを買い直したのだが、これは素晴らしい演奏だ。また、共に収録されているメイヤーのヴァイオリン協奏曲もなかなかの佳曲。バーバーのVn協奏曲の購入をお考えの方にはこのハーン盤をお勧めしたいです。

johnbach さん | 東京都 | 不明

4
★
★
★
★
★
透明感のあるハーンの音が曲にぴたりと合っ...

投稿日:2010/05/31 (月)

透明感のあるハーンの音が曲にぴたりと合っていて心が洗われるように美しいです。 皆さん仰るようにジャケットも含め、とってもお薦めな一枚。

hitomi さん | 東京都 | 不明

4
★
★
★
★
★
ハーンを最初に聞いたのは、メンデルスゾー...

投稿日:2008/05/20 (火)

ハーンを最初に聞いたのは、メンデルスゾーンとショスタコーヴィチの協奏曲のCDだった。そのときに、同じアメリカンの(年齢も資質も隔たっているが)ナージャの同じ曲の演奏より、表現力においてかなり劣るなあと感じ、評価は決して高くなかった。しかし、本盤はすばらしい。バーバーはナージャよりずっと曲想にあった、哀しさとさわやかな美しさを伝えてくれるし、メイヤーは、曲は弱い感もするが、ハーンの音は的確につぼに来る。ジャケットもDGのものも含め、当盤が一番良いと思う。

hohoho さん | 愛知県 | 不明

4

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト