Area Review List 5 Page

Area | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

84Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • まだ聴き込まぬうちに書いた6月18日の意見は無視し...

    Posted Date:2005/12/12

    まだ聴き込まぬうちに書いた6月18日の意見は無視してもらっていい。12月10日のリヴュアーの言う通りでデメトリオのヴォーカルが強く押し出されていたため、当初は少々面喰ったが本アルバムもやはり独特の緊張感が漲っておりアレア最後の傑作の名に恥じない。緊密な構成美からデメトリオのヴォーカルの味わいがひしひしと伝わってくる。デメトリオとファリセッリ、アレアには世界最高の歌い手と鍵盤奏者がいた。

    半可2 .

    0
  • 私はこのアルバムでアレアにハマリました。デメトリオ...

    Posted Date:2005/12/10

    私はこのアルバムでアレアにハマリました。デメトリオ・ストラトス存命中のアルバムの中ではライブ盤を除けば一番時間が長いですが、捨て曲無し、全編非の打ち所無しの傑作です。デメトリオのヴォーカルが最も前面に出ているアルバムですので、イタリア語の響きが好きな人やデメトリオのヴォーカルに興味がある人はこのアルバムからアレアを聴き始めるのが良いでしょう。

    荒野の追放者 .

    0
  • アレアの、というよりロック史上最も前衛的かつ過激な...

    Posted Date:2005/08/01

    アレアの、というよりロック史上最も前衛的かつ過激なライヴとなった。デメトリオの肉声によるさまざまな擬音も挑発的で聴きものだが、バンドの双頭の鷲のいま一つの頭脳であるファリセッリの鍵盤奏者としてのロック界随一ともいうべき非凡な腕前をここでは強調したい。きわめて高度な演奏技術に裏打ちされたアルバムで、こういった前衛作品が陥りやすい観念先行形とは確実に一線を画す。

    アレアのジャケ人形燃ゆ .

    0
  • アレアの醍醐味はライヴでこそ生かされるのだが、本作...

    Posted Date:2005/06/18

    アレアの醍醐味はライヴでこそ生かされるのだが、本作の迫力はさながらスタジオライヴ。スタジオものでは最上だと思う(なぜか人気の点ではいまひとつなのだが)。

    半可評 .

    0
  • ボックスセット『Live』は演奏は最高、でも音質は劣悪...

    Posted Date:2005/06/18

    ボックスセット『Live』は演奏は最高、でも音質は劣悪。ということで“ライヴバンドアレア”の最高作はこれということに。かねてから言われ続けているが、「ああ、もっと聴けたらなぁ」(ファンの心境)

    半可評 .

    0
  • 収録曲数が少ないですがそれぞれ”濃い”演奏です。リン...

    Posted Date:2003/10/17

    収録曲数が少ないですがそれぞれ”濃い”演奏です。リンゴも食べてます。”生”で観たかったなぁ…

    モリヲクン .

    0
  • 余裕を感じさせる安定した作品ですね。”確立”という...

    Posted Date:2003/10/17

    余裕を感じさせる安定した作品ですね。”確立”というか…それにしても上手い!

    モリヲクン .

    0
  • AREA上級者用といったトコロですかねぇ。彼らの作品中一...

    Posted Date:2003/10/17

    AREA上級者用といったトコロですかねぇ。彼らの作品中一番過激なAlbumかも。

    モリヲクン .

    0
  • 散漫と言われてますが音響モノ的な所もあって良いですよ...

    Posted Date:2003/10/17

    散漫と言われてますが音響モノ的な所もあって良いですよ。BassがAresに交替。

    モリヲクン .

    0
  • CDにアナログ盤のスクラッチ・ノイズが…(笑)。盤起こしか?マスター...

    Posted Date:2003/10/17

    CDにアナログ盤のスクラッチ・ノイズが…(笑)。盤起こしか?マスター紛失?演奏内容等は最高です!!

    モリヲクン .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%