Vinyl Import(Japanese Edition)

A Toda Coba Le Gusta: これがキューバ音楽だ!

Afro Cuban All Stars

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WCR4622
Number of Discs
:
2
Label
:
:
Japan (Import)
Format
:
Vinyl
Other
:
Import

Product Description

BVSCプロジェクトの第1弾作品がついにアナログでリリース!これこそ最高のキューバ音楽だ!
映画“ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス”。再び旋風が巻き起こっているブエナ・ビスタ界隈ですが、UKのワールド・サーキット社によるその関連プロジェクトの中でも、もっとも音楽的に充実していた作品がついにアナログ仕様でリリースされることになりました。
ワールド・サーキットのキューバ音楽のプロジェクトは、実はブエナ・ビスタではなく、シエラ・マエストラというグループでスタートしました。そこでリーダーを務めていたのが、今回の映画でもナヴィゲーター役で出演しているホァン・デ・マルコス・ゴンサーレス。その後のブエナ・ビスタ・プロジェクトの実質的な音楽監督を務めたのが、この人です。その彼が中心となってブエナ・ビスタのアルバム以前に作られたのが、ベテラン歌手たちをフィーチャーしたアフロ・キューバン・オールスターズのプロジェクトでした。そのファースト・アルバムが『これがキューバ音楽だ!』で、なんと『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』より以前の1997年4月に発表されています。つまりブエナ・ビスタの原型がこの作品だったということになります。
 フィーチャーされているのは、後にブエナ・ビスタでも歌うイブライム・フェレールのほか、ピオ・レイバ、ラウール・プラーナス、そしてシエラ・マエストラのリード・ヴォーカリストだったホセー・アントニオ・ロドリゲスなど。ピアノのルベーン・ゴンサーレス、ベースのカチャイートなども入って、すでにブエナ・ビスタ・サウンドの原型をここで楽しませます。
そして今回のアナログ化に際して、米国屈指のエンジニア、バーニー・グランドマンによるリマスタリングが、オリジナルのアナログ・マスターテープから施されました。さらに32ページのブックレット、180g重量盤×2、45回転仕様と、アナログ復刻として至れり尽くせりの内容となっています。
(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

Disc   1

Side A

  • 01. Amor Verdadero 
  • 02. Alto Songo 

Side B

  • 03. Habana del Este 
  • 04. A Toda Cuba le Gusta 

Disc   2

Side C

  • 01. Fiesta de la Rumba 
  • 02. Los Sitio’ Asere 
  • 03. Pío Mentiroso 

Side D

  • 04. María Caracoles 
  • 05. Clasiqueando con Rubén 
  • 06. Elube Changó 

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
すごく良いです。最近のいわゆるダンスミュ...

投稿日:2003/12/08 (月)

すごく良いです。最近のいわゆるダンスミュージックの冷たい感じではなくて、キューバの太陽を浴びているよな心も体も暖まります。自然にリズムに乗れますよ。

ロン さん | 不明

0

Recommend Items