Books

花森安治の従軍手帖

花森安治

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784864881104
ISBN 10 : 4864881103
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

花森安治が二度の従軍(1938、43年)と大政翼賛会宣伝部時代に書き残した手帖5冊・書簡類13点を、150余点の図版とともに収録。「暮しの手帖」以前、彼は何を感じ、何を考えたのか。

目次 : 1 手帖(従軍手帖(一九三九)/ 手帖(一九四二)/ 従軍手帖(一九四三)/ 手帖(一九四四)/ 手帖(一九四五) ほか)/ 2 書簡類/ 3 エッセイほか(世界最初の衣裳美学/ 卒業論文草稿―社会学的美学の立場から見た衣粧/ 日本の壁新聞―壁新聞は先づ読まれなければならぬ/ 政治と宣伝技術―宣伝美術だけが宣伝技術ではない/ 宣伝といへばポスター ほか)/ 4 巻末資料

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • チェアー

    宣伝を仕事として取り組むことには熱心でも、本当に戦争を遂行したかったのかは、このだれかに見られるかもしれない手帳の記述からはよくわからない。本音は妻への手紙にあるのかな。熱烈に愛し、いつもキスを送るなんて、当時としてはかなり珍しい。そこには戦争遂行への勇ましい文言はない。病気で二度も除隊となった後ろめたさ(戦場に行ったものたちへの)と隠さなくてはいけない喜びを感じる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items