Books

紅蓮戦記 1 天才魔術指揮官は逃げ出したい Mf文庫j

芝村裕吏

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784046814739
ISBN 10 : 404681473X
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

魔法戦争にて、14歳ながらルース王国史上最高の戦果と功績を挙げた魔術指揮官マクアディ。だが、若き「戦争の天才」の連戦連勝をもってしても王国全体の敗北は止めようがなく、祖国は滅亡寸前に追い込まれていた。自らが率いる隊と共に華々しく命を散らし「悲劇の英雄」として歴史の教科書に載る覚悟を決めたマクアディ。けれど、そんな彼の下に駆け付けた満身創痍の軍務卿から王女二人を託されたことでその運命は一変。敵軍に完全包囲された戦場に遺された仲間と共に、生存と祖国存亡を懸けた不可能と思われる大脱出に挑むことになる。最弱の国に生まれた最強の天才が歴史に刻む、途方もない奇跡の物語、開幕―!

【著者紹介】
芝村裕吏 : ゲームデザイナー/作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • こも 零細企業営業

    何かいきなり敗戦濃厚で、主人公は敗軍の将といった扱い。だけど接敵したらメチャクチャ強くて大隊規模だったら単独で食い破ってしまう。でも、国としては敗戦しているので滅亡寸前。敵軍の将達は彼をいかにして処刑しようと話し合いをしてる始末。だけど彼は強くてそんな将軍達の居る天幕まで焼いてしまうくらい。だけど途中から彼の所属している王族から養子になって王族になれと言われ。王権復興のために侵略されている処を取り戻すため相手を翻弄して撤退させるために移動する。そして、彼は少数の協力者と共に次なる目的地へ向かう。ゲリラ戦?

  • よっち

    魔法戦争で14歳ながら王国史上最高の戦果と功績を挙げた魔術指揮官マクアディ。しかしその連戦連勝をもってしても全体の敗北は止めようがない状況で生き残りを賭ける魔法戦争ファンタジー。祖国は滅亡寸前に追い込まれ、部隊と共に華々しく命を散らす覚悟を決めたマクアディのもとに託された王女二人。そこからマクアディを意識するヒロインたちの動きも絡めながら、ノリのいい相棒の先任軍曹と協力して生存を模索する展開で、敵には悪魔と呼ばれる辛辣さで、非戦闘員や弱者には優しい一面もあるマクアディの悪あがきっぷりがなかなか痛快でした。

  • のれん

    非常に悩ましい作品。 魔術による弾道、爆破計算については非常に詳しい設定があることが示唆されるが、演出自体は戦記物であることを忘れさせるぐらい過剰な個人火力でごり押しする外連味が効いた戦術が目玉になっている。 同時に子供である主人公やヒロインたちの価値観が人道主義かつ貴族主義の極致みたいで、立派過ぎて取っ掛かりがない。 近代ファンタジーでガンダム(逆シャア期アムロ戦記)やってみました感。 構成の狙いは分かるが、主役が理想的すぎる。一番可愛いのが平凡な王族姉さんなのは意図的だが、ちょいと盛り上がりに欠けた。

  • 羊山羊

    滅亡寸前のルース王国の避けられない運命の中で、王女だけでも生かそうと必死に戦う14才の天才魔術師マクアディの活躍を書くファンタジー戦記!著者特有の冷静な筆致に加え、運命が決まっているがゆえの朗らかさが独特な読み味。もう1つ、やはり負け戦からの怒涛の快進撃はどうあがいても読んでいて胸が踊る!キャラとしては主人公のお付きの先任軍曹ことイクス・ベルニが格好いい。主人公を食っちゃってる勢いだ。

  • サケ太

    かなり好き。14歳で最強の魔術指揮官マクアディ。彼の仕えるおうこくは既に滅亡寸前。それでも、抜群の戦果をおさめていく少年を軸に。それに振り回される敵味方を描く。主人公の自認と周囲の認識の致命的なずれに笑ってしまう。地位まで手に入れてしまった主人公の活躍はどこまで続くのか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items