Books

読むだけで、声と歌が見違えるほどよくなる本

福島英

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784276235434
ISBN 10 : 427623543X
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2012
Japan

Content Description

目次 : 【目次】 / はじめに / ■第1章  発声は何をどう学べばよいのか 〜基本の考え方(トレーニングの方針) / Column: 一流のプロになるための条件から考えると、声の目的と成果はわかりやすい / ■第2章  声の基準作り 〜声を判断するということ / Column: 自分の声を活かす力をつける 〜限界やできないことを知る / ■第3章  言語音声力の強化 〜体作り、息作り、声作りの実践 / ■第4章  表現のためのトレーニング 〜本当に人の心に声を届けるために / Lesson: 「メロディ処理」のトレーニング/息で表現を支えるトレーニング/他 / Supplement: 日本人の声について知る / ■第5章  音の感覚を磨こう 〜歌が自然と声に出てくるように(歌手編) / Column: 何からでも学ぼう / ■第6章  ヴォイストレーニングの発声法 〜余計なものをとり、シンプルに洗練させる / Column: 学んだことを捨てる(守から破・離へ) 〜固まらず、解放しつくそう / ■第7章  独力で学ぶ人のために 〜人と場と教材の使い方 / Column: これから歌手という職は成立するのか / Supplement: 日常でできる基本トレーニング / おわりに / エピローグ / Sheet: せりふ歌唱のステージでの問題&評価表

【著者紹介】
福島英 : 主宰するブレスヴォイストレーニング研究所にて、スタッフ、トレーナーとともに、ヴォーカリスト、俳優、声優、アナウンサー、タレント、ナレーター、インストラクターほか、声をプロとして使いたい人、ビジネスマン、OLなどの指導育成を実施している。劇団四季、宝塚歌劇団、吉本興業、落語協会、日本放送協会、エイベックスほかに所属の演劇、ミュージカル、放送、落語、お笑い芸人関係者の指導を行なっている。一方で、邦楽、詩吟、歌舞伎、能楽界などにも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • てつろう

    タイトルは読むだけだが、読むのも大変で内容は本格的な王道、読んで実践しなければ意味がない。読むというのは理解した事とすれば、読むだけでもやり方を理解したので徐々にはよくなるだろう

  • 紺青

    How to 本を読むのは、 悩みがあるから。自信がないから。 それらを手っ取り早くなんとかしたいから。 そういうのを読んでホントに役に立ったか?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items