Books

令和5年からはじめる 計画的生前贈与のシミュレーション

松岡章夫

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784754731137
ISBN 10 : 4754731131
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 1 令和5年度税制改正の相続税・贈与税の基本的な考え方/ 2 相続時精算課税と相続前贈与加算の改正/ 3 贈与税の非課税措置/ 4 生前贈与の活用例と注意点/ 5 相続時精算課税110万円の基礎控除追加と相続前贈与加算延長に伴うシミュレーション/ 6 相続税・贈与税関係のその他の改正/ 7 今後の課題

【著者紹介】
松岡章夫 : 昭和33年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業、筑波大学大学院企業法学専攻修士課程終了修了。大蔵省理財局、東京国税局税務相談室等を経て、平成5年3月国税庁資料調査課を最後に退職。平成7年8月税理士事務所開設、平成16・17・18年度税理士試験試験委員。他に東京地方裁判所所属民事調停委員、全国事業再生税理士ネットワーク副代表幹事、早稲田大学大学院(会計研究科)非常勤講師、東京国際大学大学院客員教授など

山岡美樹 : 昭和33年愛知県生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。東京国税局課税第一部審理課、資産課税課等を経て、平成20年7月総務部税務相談室を最後に退職。同年8月税理士登録。文京学院大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kaz

    元東京国税局の官僚による本。いくつかのパターン別に生前贈与の利用のメリットを提示。新たな相続時精算課税のメリット等が何となくではあるが理解できる。少なくとも、従来の「相続時精算課税は利用しない方が良い」という主張は成り立たなくなった模様。尤も生前贈与を計画的に実行するのは容易なことではなく、実施に当たっては、十分な検討が必要。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items