Books

発達障害のある子どもの視覚認知トレーニング 教室・家庭ですぐできる! ヒューマンケアブックス

本多和子

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784054053397
ISBN 10 : 4054053394
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

すぐに使える!何度でも使える!課題プリント48枚とトレーニングソフト(ウィンドウズ対応)が入ったCD‐ROM付き。楽しく視覚機能をきたえて読み書き・運動上手に。

目次 : 1章 苦手なのは視覚認知の問題かもしれない(視覚認知ってなに?/ 視覚の働きを体験する/ 眼球運動の必要性)/ 2章 視覚認知トレーニング(眼球運動の確認と基本トレーニング/ 眼球運動の応用トレーニング/ 視覚認知能力の活用トレーニング/ 資格認知トレーニングの実践方法)/ 3章 視覚認知トレーニングの効果(トレーニング前後の検査結果比較/ 生徒の眼球運動機能が大きく向上/ 視覚認知検査について)/ 4章 付録CDの使い方と内容

【著者紹介】
本多和子 : 臨床心理士。青山学院大学文学部教育学科心理学コース卒業、聖徳大学大学院児童学研究科児童学専攻臨床心理学コース修了。NPO法人翔和学園勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • むーにゃん

    なぜ出来ないかを考え、その子に応じたトレーニングが必要だと思う。ハンデがある子にわかりやすいということは、ハンデがない子ににもわかりやすいということ。遊び感覚でトレーニングできたら楽しいですね。

  • saharabooks

    視覚認知トレーニングとコグトレは内容が一部重複していた。

  • 桜井和寿

    自立活動で使えるトレーニングのネタが豊富に載っている。視覚認知とは何か、その機能がどのような役割として大切なのか、などの点も大まかに解説されている。この子の躓きは何か、この子の能力はどのくらいかを捉えた上で、意図を持ってトレーニングを重ねたい。基本的には個別に取り組むトレーニングだが、モノによってはグループで取り組めそうなものもある。パソコンソフトまで付いており、非常に実践の役に立つ本であると思う。

  • 雪下睦月

    読むというより実践する為の本。CDがついているので便利です。焦らず地味にコツコツやっていけばよい効果を期待できそうです。息子と一緒に最初のテストをやってみたけれど、息子より私のほうが間違えまくって我ながらびっくり。大したことじゃないように思えるけれど、やっぱり見え方が違うんだな。

  • hiroro

    CDがついており、すぐに使える。自立活動の授業で使えて便利。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items