Books

めっちゃ、メカメカ!基本要素形状の設計 カタチを決めるには理屈がいるねん!

山田学

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784526078415
ISBN 10 : 4526078417
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

成り行きの形状は、無駄も多くなり、決して美しいカタチにはならない。

目次 : 第1章 円筒軸の基本形状要素―軸の直径サイズの決め方・考え方/ 第2章 円筒軸の基本形状要素―軸の端部形状を設計する/ 第3章 円筒軸の基本形状要素―軸のその他形状を設計する/ 第4章 多面体の基本形状要素―基本サイズの決め方・考え方/ 第5章 多面体の基本形状要素―外郭形状を設計する/ 第6章 多面体の基本形状要素―機能形状を設計する/ 第7章 板金プレス品の基本形状要素―材質と抜き形状の決め方・考え方/ 第8章 板金プレス品の基本形状要素―曲げ、位置決め、接合の形状設計/ 第9章 その他部品の基本形状要素―ばねと歯車、パイプの形状設計

【著者紹介】
山田学 : S38年生まれ、兵庫県出身。ラブノーツ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • drunkennessgod

    実用的というか現場でよく使う機械設計、やりがちなポカミス注意が併記されてて親切、他書籍では触れる程度の要素が詳細に書かれていて良い、中でも板金とバネが異様に詳しい、勘と経験が弱くてエイヤに悩みがちな人へおすすめしたい

  • 渡辺 晶

    考え方&JISが記載されているので、辞書的に使うのがよいと思った。便覧よりハードルが低いと思う。

  • ぺこなみ

    ▲ 必要な時に手元に有れば安心出来る けど素人には難しすぎる

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items