Books

個人情報を守るために 瀕死のプライバシ-を救い、監視社会を終わらせよう

佐藤文明

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784846101077
ISBN 10 : 484610107X
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2001
Japan

Content Description

いま、個人情報保護基本法案が国会で審議されようとしている。従来の個人情報保護法の欠陥を埋めるものといわれているが、はたしてそうなのか?マスコミがこぞって反対しているのはなぜなのか?同法案の問題点からプライバシーと人権、盗聴法から住民基本台帳システム、国民総背番号制まで、やさしくQ&Aで解説。

目次 : 1 プライバシーと人権(プライバシーを守るって、いざとなるとけっこうわかりにくい/ プライバシーって新しい言葉?いつごろから登場したんですか? ほか)/ 2 日本の運動と現状(日本にもなにか歴史を開く先駆的な運動があったのですか?/ どう利用してるのかわからない政府調査は不気味なのですが ほか)/ 3 国民総背番号制の背景(国民総背番号制って、いったいどこが危険なんですか?/ 総背番号制導入の動きはいつごろから始まったんですか? ほか)/ 4 やってきた監視社会(テクノロジーは人間を超え、どこへ行こうとしているのですか?/ Nシステムというのも未来テクノロジーの一つなんですか? ほか)

【著者紹介】
佐藤文明 : フリーランス・ライター、戸籍研究家、批評家。1948年東京生まれ。自治体労働者(戸籍係)を経て、フリーに。“グループ社会派”で活動。1979年に〈私生子〉差別をなくす会を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items