マーク・ミネルヴィニ

Individuals/organizations Page

Books

ミネルヴィニの勝者になるための思考法 ウィザードブックシリーズ

マーク・ミネルヴィニ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784775973011
ISBN 10 : 4775973010
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

マーク・ミネルヴィニは本書で、自身の体験から得たどんな場合にも自分の力を最大限に発揮する手法を紹介している。ビジネスであれ、株式トレードであれ、スポーツであれ、オリンピックに向けたトレーニング法であれ、最高のパフォーマンスを発揮して、自分の夢を実現するために必要なすべてのことが書かれている。世界で活躍するアスリートやコーチや実業界での成功者や世界中の並外れた勝者たちの戦略を使って、あなたの輝く可能性を狭めているあなた自身の考え方を今すぐ変えよう!勝者の考え方を身に付けて、あなたがやりたいと思ったらどんなことでも成功させよう!本書はミネルヴィニのひらめきから知識や実生活での経験まですべてが詰まっており、あなたの秘められた力を最大限に引き出すためのバイブルになっている!

目次 : 第1部 考え方を身に付ける(信じる脳/ 勝者の気高い7つの真実/ 勝者のセルフイメージを作り上げる/ できると思うこと―粘り強く本気で取り組むためのカギ/ 決心をするとき ほか)/ 第2部 完璧な練習法を身に付ける(練習の組み立て方/ ビジュアライゼーションとリハーサル/ 本番に向けた準備/ さあ、本番だ)/ ボーナスチャプター(意図を持って生きる)

【著者紹介】
マーク・ミネルヴィニ : 世界でも指折りの株式トレーダーであり、国際的なパフォーマンスコーチでもある。USインベスティング・チャンピオンシップで優勝し、ベストセラー『ミネルヴィニの成長株投資法』『株式トレード 基本と原則』(いずれもパンローリング)の著者である。彼は数千ドルを元手にトレードを始め、取引口座の資金を数百万ドルまで増やした。そして、5年連続で220%の年平均リターンを達成し、四半期ごとの損益がマイナスになったのは1回で、3万3500%という総リターンをたたき出した。また、ミネルヴィニ・プライベート・アクセスというサービスを通してSEPAトレード法をトレーダーに教えている

長岡半太郎 : 放送大学教養学部卒。放送大学大学院文化科学研究科(情報学)修了・修士(学術)。日米の銀行、CTA、ヘッジファンドなどを経て、現在は中堅運用会社勤務。2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)

山口雅裕 : 早稲田大学政治経済学部卒業。外資系企業などを経て、現在は翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • せびたん

    自己啓発本ぽい感じがしたので敬遠していた本だったが、投資家さん達の評判がよさげだったので読んでみたら結構良かった。正しい意味での自己啓発本というか、胡散臭さのない自己啓発本というか。そんな感じの本。

  • okina

    ⭐️⭐️⭐️⭐️本気で楽しんで生きる🤗

  • トモロー

    株式トレードの参考として読む本ではない。目標達成や人生をうまく生きるための方法を知るための本。こういう本は数多いが、具体例がこれまで読んだ本よりも分かりやすい印象を受けた。潜在意識に目標を強く意識させる方法はやはり大事だとあらためて実感した。

  • j080279

    福島図書館 70pまで読んだ。

  • てっち@投資家さんと繋がりたい

    ミネルヴィニさんの本なので読んでみました。他の心理学の本に近いですが、著者がトレードに望むにあたり何をしているかの心構えの準備がしれるのでミネルヴィニさんの手法を取り入れている方には是非読んでみてほしい一冊です。 またスポーツと必要なことが被ることが多いのでスポーツをされている方にも役に立つ知識が多いと感じました。 成功してる自分を描けるか、トレード前にシナリオを描いてるか、夜に1日の振り返りをしているか。 この辺りは現在試したりしてます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items