Books

放課後のカリスマ 8 Ikki Comix

スエカネクミコ

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091885937
ISBN 10 : 4091885934
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2012
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
史良がある人物の裏切りなどにより人を信じ...

投稿日:2012/10/07 (日)

史良がある人物の裏切りなどにより人を信じられなくなって葛藤していく様が読んでてつらいです。久し振りにモーツァルトが出てきます。表紙は一休ですが、本編ではあまり活躍してません。

凍土 さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • sskitto0504

    表紙は眼鏡だったのか…まさか一休はただの眼鏡置きとは…公開により変わっていく世界。クローンとはモノであり裏がある思いたいベンジャミンとあくまで商品とする学園長の言葉の掛け合いは興味深い…ラストの史良の言葉がクローンの生きる意味の1つの正論な気がするのがすごく悲しい…

  • ☆kubo

    クローン・ビジネスってことは、偉人のDNAとか関係なくて、ただのモデルコードみたいなもんなのか?だとすると偉人の生き方に縛られてる彼らが哀れなんだけど。今回も巻末マンガが(笑)

  • よねはら

    表紙の一休の良い笑顔は何だったのかと!帯のアオリ文は何だったのかと!!まあそれは置いときましょう。偉人クローンだから人が集まり、偉人クローンと証明できなければただの道化ですか。「偉人」や「クローン」といった記号が全てを歪めているなあと改めて感じます。残酷。次はいよいよ黒江さんの過去が分かりそうですね。

  • とし

    彼らは「キミたちは偉人のクローンだよ」と教えられて育つわけだがそれはある種の洗脳なのではないだろうか。人格形成の8割が環境であるなら自称キリストはその暗喩か?史郎はセントクレイオ創始者のクローンだと「教えられた」わけだが、その創始者がどんな人物だったかすら知らない。それがその人物のアイデンティティになりえるのか。

  • トモ

    キリスト、意外と本物だったりするのかな?そういえば、キリストのクローンはでてきてないなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items