Books

猫の毛色・模様で性格がわかる?

エクスナレッジ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784767831107
ISBN 10 : 4767831105
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

本書は猫について多岐にわたる研究を行っている京都大学CAMP‐NYANにご協力いただき、遺伝子(DNA)を足掛かりに猫たちの毛色・模様と、性格について、個体調査での結果も踏まえてひもといていきます。雑種から純血種までの幅広い猫たちを取り上げており、それぞれの毛色・柄ができるワケと性格の傾向について詳しく紹介しています。

目次 : 1 猫の毛色遺伝子の基本(どんな毛色になるのかは、遺伝子のみぞ知る!/ 遺伝子の組み合わせで毛色は変幻自在/ 毛色を決める2つのメラニン ほか)/ 2 日本の雑種(ミックス)(キジトラ/ 茶トラ/ サバトラ ほか)/ 3 純血種(アメリカンショートヘア/ ロシアンブルー/ スコティッシュフォールド ほか)

【著者紹介】
荒堀みのり : 京都大学CAMP‐NYAN、京都大学野生動物研究センター特任研究員

村山美穂 : 京都大学野生動物研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro

    本書でいろいろ解説してるけど、猫だからと言って、そんな単純なもんじゃないにゃあ (=^・^=) 人間だって、人種や髪の毛の色や肌の色で性格は決まらないと思うにゃあ🐱 https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767831107 https://sippo.asahi.com/article/11928822

  • たまきら

    よくある企画じゃない?と思いつつも、ネコ飼いですもの、やっぱり自分の猫の柄はやっぱり楽しんで見ちゃうんです。典型的な男子柄・茶トラ(うちは代々この色をアカトラと呼んでいます)と典型的な女子柄・ミケというコンビなのでわかりやすいですが、オレンジに近いほどやんちゃ度が高い、という説にはちょっと笑っちゃいました。うちの子も、赤みが強いやんちゃオスですから。

  • tomtom

    猫の毛色についていろいろ知れて面白かった。種類によってここまで性格が違うとは思わなかった。このプロジェクトには参加出来るそうなので、猫を飼っている人参加してみるのもいいんじゃないかと思った。

  • ユラニト

    残念ながらまだ猫の毛色、柄を決める遺伝子が性格へ影響があるのかははっきりしていない。あくまで性格についての考察は統計によるものらしい。それはそれとして各毛色、柄の名称や遺伝子の組み合わせで決まるかが分かり易い。解説も猫ちゃんの様子が目に浮かぶ、想像するだけで可愛らしい。夢中で読んでしまった。メインクーンなど長毛で大柄な猫ちゃんに触れたことがないので一度間近で見たい。我が家の愛猫はサバシロ柄だがところどころキジトラのような茶色が混じっている。そのような柄の解説はなかったので残念。

  • れい

    【図書館】ある程度のデータを元に、毛色や模様で性格分析してみたって感じの読みやすい本でした。血統種ではある程度の性格傾向はあるようだから、毛色や模様でも、傾向があるのか?まぁ、例外はあるだろうけど。うちの子たちは、当てはまる部分と当てはまらない部分があったな。遺伝子サンプルの提供もできるらしい。それで更にデータを集積して精度の高いものができるのかな?うちは頬の内側を擦るのは難しそうなのでパスだけど‥‥。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items