Books

ぼくらはいけのカエル はじめてのいきもの

まつおかたつひで

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784593563401
ISBN 10 : 4593563402
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ぼくらは いけにすむカエル。およぐのも なくのも たべるのも きのぼりだって だいすき。ぼくらと いっしょに あそぼうよ!

【著者紹介】
まつおかたつひで : 1944年新潟県長岡市に生まれる。自然科学・生物のイラストレーター、絵本作家として活躍。『すばらしい世界の自然』(大日本図書、厚生省児童福祉文化賞)、『熱帯探検図鑑』(偕成社、絵本にっぽん賞)、『ジャングル』(岩崎書店、日本科学読物賞・厚生省児童福祉文化賞)、『里山百年図鑑』(小学館、小学館児童出版文化賞)など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • annzuhime

    図書館本。カエルへの愛が溢れてやまない次女(3歳1ヶ月)が借りた絵本。カエルの種類によって鳴き声や卵が異なる。池に住むカエルたちの生態を分かりやすく描いていてとても良い絵本。次女がとっても気に入って、昨日返すはずだったけど延長したよ。本屋で取り寄せて購入します♪

  • たーちゃん

    色んな種類のカエル。息子が夫の実家でよく手で捕まえるアオガエルも出てきて喜んでいました。

  • はるごん

    1歳2ヶ月。いろんなカエルが載っていて鳴き声もそれぞれ。私は面白かったけど息子は あまり興味がなかったみたいで途中でいなくなってしまった。虫が分かるようになったら また読みたい。

  • しろくま

    池に住むカエル(モリアオガエル、トノサマガエル、ツチガエル、アカガエル、ウシガエル、アマガエル、シュレーゲルアオガエル)の生活がわかる絵本。イラストがリアルですがカエルの表情が愛らしいです(^o^)娘が飼っていたのはツチガエルだったのかな?カエルの住む田んぼや池は以前と比べると少なくなっているのだろうなぁと感じました。

  • 遠い日

    松岡さんのカエル愛がぎっしり。いろいろな種類のカエルの生態を紹介。アマガエル、やっぱりかわいい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items