DVD

Elephant

User Review :4.5
(7)

Item Details

Catalogue Number
:
GNBF1049
Number of Discs
:
1
:
2 (Japan)
Aspect
:
Normal
Color
:
Colour
Production Year
:
2003
Format
:
DVD
Other
:
Standard, Special Edition (Deluxe), 2003
Director
:

Product Description

2003年のカンヌ国際映画祭で、史上初のパルムドール(最高賞)&監督賞をW受賞した傑作。日本公開でも幅広い層の支持を集め、ロングラン大ヒットとなった。『マイ・プライベート・アイダホ』『ドラッグストア・カウボーイ』『グッド・ウィル・ハンティング』と、少年のナイーブな心の揺れを瑞々しい映像で映し続けてきた巨匠ガス・ヴァン・サント監督が、コロンバイン高校の銃乱射事件をモチーフに、ごく普通の高校でいつもと同じ日常に起こる悲劇を、リアリティと斬新な演出方法で描いた衝撃作。オーディションで選ばれた主演のジョン・ロビンソンはじめ美形の少年たちも話題に。タイトルの『エレファント』は、仏教の聖典に登場する数人の盲目の男たちが、それぞれ耳や脚や牙など象のさまざまな部位を調べるが、結局、それぞれの自分が触れたイメージによって象全体を真に理解したと思い込んでいるが、実は、象の全体象すべてを見ることはできてはいない、という寓話から由来している。

収録時間:本篇81分+映像特典

【先着予約特典】
・パンフレット

Content Description

コロンバイン高校の銃乱射事件をモチーフに、ごく普通の高校で、いつもと同じ日常を過ごす高校生たちに起きた悲劇を、斬新かつ瑞々しい映像で描く!

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
最初に見たとき、すごい衝撃を受けました。...

投稿日:2010/08/09 (月)

最初に見たとき、すごい衝撃を受けました。 セリフもあまりなくて、ただ登場人物たちがいつもの「日常」を過ごしている姿が淡々と描かれています。彼らが話す会話に重大な要素はなく、本当に日常会話。まるでドキュメンタリーを見ているような感じだったけど、不気味さがどこかある。 何が起こっているのかよくわからないカメラの動きで、自分もその場所にいるような恐怖がありました。 ただの実際あった事件を題材にしている作品ではなくて、それぞれがだれで、どこでこの事件を体験したかがリアルに伝わってきました。 自分もいつ狙われるかもしれないっていう緊迫感を肌で感じました。

ハル さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
何処にも感情移入させぬまま、美しくも不穏...

投稿日:2006/02/11 (土)

何処にも感情移入させぬまま、美しくも不穏な空に流れるヴェートーヴェンの旋律。やり切れない絶望、でも現実。

ガスタフ孫 さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
衝撃。普通の日常に普通の学生、なぜ非日常...

投稿日:2005/11/12 (土)

衝撃。普通の日常に普通の学生、なぜ非日常なことが起きたのか。この作品は答えを提示していない。ただピアノの旋律が悲しく響く。マイナス1点は、あの事件を知っている人にしか伝わらないだろうからです。

ようこ さん | 東京都 | 不明

0

Recommend Items