Killers

Killers (キラーズ) レビュー一覧 2ページ目

Killers | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

126件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • '04年発表。ラスベガス出身だが、80年代UK風味の音を出し、...

    投稿日:2009/05/10

    '04年発表。ラスベガス出身だが、80年代UK風味の音を出し、英国でまず火がついた4人組。ベストヒットUSA世代の購買欲をくすぐるとの噂を聞いたときは「またまたあ?」と防衛本能が働いたが、確かにシンセのチープな使い方はあの時代のにおいが……。でもきっと彼らはこれが新しいと信じているはず。この思い込みがある限り古臭さは微塵も感じさせない。

    RENDEZVOUS さん

    0
  • Spaceman超いいっす。

    投稿日:2009/05/04

    Spaceman超いいっす。

    りっちゃん41 さん

    0
  • 広くUK出身と誤解された1stから2年。Vocalのブラン...

    投稿日:2009/03/27

    広くUK出身と誤解された1stから2年。Vocalのブランドンの突然の髭面がファンの女の子を泣かせたように(笑)、なかなか男臭い作品です。@では「I see London, I see Sam’s Town now!」と高らかに宣言。前作のような都会っぽさは影をひそめ、荒れ狂う大自然を思わせるIのようなナンバーが印象的。アメリカでもMr.Brightside以来の大ヒットとなったBやガチャピンが登場する東京ロケのPVが楽しいEなどシングルヒットも満載で、トータルで完成度が高いです。

    VEGA さん

    0
  • 03年〜07年のシングルのカップリングなどを集めたBサ...

    投稿日:2009/03/22

    03年〜07年のシングルのカップリングなどを集めたBサイド集。Killersは色々な顔を持ったバンドですが、ここではまさにその多彩さを堪能できます。またBサイド集といっても全てしっかりと完成されたテイクなので、クオリティはオリジナルとも引けを取りません。UKでヒットした@Aはもちろん、後に3rdで全面プロデュースにあたるStuart Priceが参加しているDEも聴きどころの1つ。しかし個人的に白眉だと思うのはラストのP!数々のリミックスが出回っていることからも分かるようにKillersとハウス・サウンドの相性は抜群ですね。

    172 さん

    0
  • 1st、2ndには一撃必殺のキラーチューンが前半に入ってたんだ...

    投稿日:2009/03/10

    1st、2ndには一撃必殺のキラーチューンが前半に入ってたんだけど、この3rdアルバムにはそれがない。でも内容はよくて今までで文句なしで1番好き。やっぱり流れが大切。2ndの1から3までの流れは恐いくらいだったけどそれ以降は少しテンションは下がった。全曲通して聴くには今まで最高。力が抜けててほんと聴きやすい。まだまだROCKは死んでない!!

    29 さん

    0
  • 内容は申し分ない。けれど、ジャッケトの野暮ったさが...

    投稿日:2009/01/31

    内容は申し分ない。けれど、ジャッケトの野暮ったさがどうにも我慢ができない。保養地の銭湯の壁みたいだ。

    う さん

    0
  • なんだか穏やかなアルバムですね。THE KILLERSの展開...

    投稿日:2009/01/30

    なんだか穏やかなアルバムですね。THE KILLERSの展開が読めない分新鮮です。M-2のHUMANにしても全体的なセンチメンタルなメロディーとかさすがです。

    delay1250 さん

    0
  • '06年発表。世界の苦悩をしょって立ったような、アントン・コー...

    投稿日:2008/12/30

    '06年発表。世界の苦悩をしょって立ったような、アントン・コービン撮影のオフィシャル写真。いくら何でもやりすぎと突っ込みたくなるが、音の進化に見事対応したものでもあった。デビュー作に顕著だった80年代の匂いは後退し、エッジの効いたギターがハードに強調。それでも口ずさみたくなるポップな歌メロが全く負けていない。彼らのヒット曲のアンプラグド版を聴くと、アレンジと別次元で楽曲の力強さを突きつけられるが、今作ではその両面がヘビーに拮抗している。この大袈裟感といい、シリアスなヒゲ面といい、U2張りの本格派指向は実は体質だということがよくわかる。

    BLUE ON BLUE さん

    0
  • 1stのあの臭さがなくなって、味気なくなってしまった...

    投稿日:2008/12/25

    1stのあの臭さがなくなって、味気なくなってしまった。

    ブリトニー寿司 さん

    0
  • 形に捕らわれることなく華やかなポップ/ロックを聞か...

    投稿日:2008/12/13

    形に捕らわれることなく華やかなポップ/ロックを聞かせてくれます。「Sawdust」を含めてこれまでのKillersが好きだった人ならきっと受け入れられるでしょう。4曲目以降は一風変わった曲が続きますが、8曲目に以前からライヴで演奏していた彼ら”らしい”曲を置いているあたりがニクイです。僕はセカンドが一番好きですが、各アーティストがリリースラッシュした今冬になんだかんだ言って一番聞いているのはこのアルバムです。

    Losi さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%