Kenny Loggins

Kenny Loggins (ケニーロギンス) レビュー一覧 3ページ目

Kenny Loggins | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

34件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • アメリカン・ウエスト・コーストといえば彼の名前も忘れちゃいけない。...

    投稿日:2001/08/31

    アメリカン・ウエスト・コーストといえば彼の名前も忘れちゃいけない。心地よいポップ・ロックが満載されたベスト盤。ファン以外の方にも聴いてほしい。特に二大ヒット映画主題歌M-3,5は不朽の名曲ァ

    はちべぇ さん

    0
  • 既に、ベストアルバムは持っていましたが、映像でのベ...

    投稿日:2021/03/07

    既に、ベストアルバムは持っていましたが、映像でのベスト盤を楽しみたくて、購入しました。改めて楽曲の良さを再確認、ついでにイケメン。 武道館ライブの時に水沢アキさんが「こんにちは」と登場してきた衝撃も思い出しました。

    北関東暮らし さん

    1
  • Kenny Logginsの優しい声 たまらない本当...

    投稿日:2010/12/14

    Kenny Logginsの優しい声 たまらない本当に 歌詞に本当に心が入っていて素晴らしいです。透き通る声いいな〜

    THE SHEEP さん |10代

    0
  • 2009年リマスター盤という事で購入しました。複数のプ...

    投稿日:2009/08/21

    2009年リマスター盤という事で購入しました。複数のプロデュース陣により手掛けられたものとは思えない、全体が良くまとまっているアルバムだと当時からのお気に入りでしたが、今回のリマスターにより改めて素晴らしい内容である事に気付きました。派手なビッグヒットは無くても、シングルにもなった@〜B、続くC以降の流れは最高です。 でも取り扱いが面倒な紙ジャケットには反対。そもそもCDは気軽に聴くべきもので、プラケースに同じジャケットが入ってるならそれで良いのでは?…余談かな。

    Kiss さん

    2
  • フットルース大ヒット後にリリースされたアルバム。前...

    投稿日:2009/05/02

    フットルース大ヒット後にリリースされたアルバム。前作「VoxHumana」より明るくアップテンポな曲調になり、明らかにフットルースの二番煎じを狙ったものの評価を落としてしまった。 マイケル・マクドナルドとの共作「No Lookin’ Back 」やデビット・フォスターの「Forever」、シーラEが参加している「I’m Gonna Do It Right」は好きなんですけどね。どのようにリマスタされているか楽しみです。

    ケイジ さん |40代

    0
  • 先日地上波にて放送された「ベスト・ヒツトUSA20...

    投稿日:2007/11/17

    先日地上波にて放送された「ベスト・ヒツトUSA2007」にて、ディスク1Pのプロモが放映されてました。このプロモ・ビデオって何十年かぶりにみて感動し、この2枚組CDを聞き返して見ました。やっぱ良し良しデス。ゲセワなヒット曲もまた良しです。この焦点の定まらないのか、ケニーさんの良いところです。2007年には「How About Now」をリリース。今なお現在。素晴らしいの一言。願わくば来日公演を・・・。なんて無理だろうね。

    塩田 克太郎 さん

    0
  • 二人の誓いはヒットすると思った曲。アルバム全体も良...

    投稿日:2007/03/14

    二人の誓いはヒットすると思った曲。アルバム全体も良くできてます。しばらくしてからジムメッシーナとバンドを組んでいたことを知り、ロックの世界も狭いもんだと改めて感じた次第です。

    ROCK21倶楽部代表 さん

    0
  • 発売当時かなりはまりましたが、聴き続けることはあり...

    投稿日:2006/07/27

    発売当時かなりはまりましたが、聴き続けることはありませんでした。もちろん好みの話ですから好きなら頻繁に聴いちゃえばよいのですが、そうはなってません。時代の音的要素が強すぎて、作品の個性が足らない気がしてます。ソロよりデュオがおすすめ。

    born in 1961 さん

    0
  • 2-1,2-4に代表されるサントラヒットが記憶に鮮明だが...

    投稿日:2003/06/10

    2-1,2-4に代表されるサントラヒットが記憶に鮮明だがハートウォーミングな1-12や1-16、スティーブペリーやマイケルマクドナルドとの競演が楽しめる1-19、2-2など70、80年代の西海岸サウンドの佳曲満載で納得の一枚。

    ミナミの滞王 さん

    0
  • 前作「Nightwatch」よりは練られていると思う、彼の新...

    投稿日:2011/04/04

    前作「Nightwatch」よりは練られていると思う、彼の新しいサウンド(当時79年)の追求が見受けられる意欲作。ライヴの2曲は入れない方が印象が良かったと思う。

    ごっちん さん |40代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%