CD

Inventions & Dimentions

Herbie Hancock (ハービー・ハンコック)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCJ4147
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

変則トリオによるこの作品は、ウイリー・ボボをドラムス・パーカッションに起用したハンコックの掲げる、今までのコンセプトとは違う音楽をつく抵抗とする意欲の現われであり、この作品が名高いマイルスの『イン・ヨーロッパ』の録音直後ということを考えると、ハンコックの持つ多面性こそがハンコックなのだといえるかもしれない。

内容詳細

多作家ハービー・ハンコックの作品の中でも極めてユニークなアルバムだ。最小限の枠の中で自由奔放に弾きまくるハンコックは様々に変化し、予測できないスリルを聴き手に与える。ここでは従来のジャズにない新しい可能性を探求している姿がうかがえる。(後)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
 一曲目の変てこなリフは一度聴くとずっと...

投稿日:2002/10/25 (金)

 一曲目の変てこなリフは一度聴くとずっと耳に残ります。ベースがポール・チェンバースというのも意外ですね。

なわとび さん | 大阪府 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Herbie Hancock

 1940年シカゴに生まれたハービー・ハンコック。1963年マイルス・デイヴィス・クインテットに加入しその後はメインストリームの中で最も先行した動きの中で活動してきた。 60年代後期から電気楽器、エクイップメントに通じ、アルバム『ヘッドハンターズ』で個性を確立、さらに『フィーチャー・ショック』は音楽的にも、そして、PV(プロモーション・ヴィデオ)という存在を世間に知らしめたという意味でも記

プロフィール詳細へ

Herbie Hancockに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品