CD 輸入盤

ピエール・ルボシュッツ&ジェニア・ネメノフ/ピアノ・デュオ録音集(4CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
540102
組み枚数
:
4
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

米国で一世を風靡したピアノ・デュオ
ピエール・ルボシュッツとジェニア・ネメンコフの録音集


米国で一世を風靡したピアノ・デュオ、ピエール・ルボシュッツとジェニア・ネメンコフの録音集。ピエール・ルボシュッツ[1891-1971]はロシア帝国時代のオデッサの生まれ。モスクワで学んだ後、2人の姉と共にピアノ三重奏団を組んで楽旅をおこないました。ロシア革命後は米国に移住、パリ音楽院で出会ったロシア系パリ娘のピアニスト、ジェニア・ネメンコフ[1905-1989]と結婚、ピアノ・デュオを組んで精力的に活動しました。
 彼らはピアノ・デュオを広めることに努め、委嘱作や編曲も多数あります。なにより2人の2台ピアノ演奏は息の合ったなどというレベルではなく、明解で緻密な演奏で、現代のピアノ・デュオ演奏の祖というべき存在です。1940年代には大きな人気を博し、「RCA Victor」にかなりの数の録音をしたのですが、しかし1960年代に演奏活動を縮小して以降は徐々に忘れられ、CDはおそらくこれまで1枚も出ていなかったようです。この4CDには「RCA」録音に加え、「Remington」などのマイナー・レーベルの録音やライヴ録音も加え、彼らの真価を再評価させる内容になっています。(輸入元情報)

【収録情報】


Disc1
● モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
 1940年2月9日、ニューヨーク

● モーツァルト:2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
 セルゲイ・クーセヴィツキー指揮、ボストン交響楽団
 1938年10月25日、ボストン(ライヴ録音)

● ショパン:2台のピアノのためのロンド ハ長調 Op.73
 1945年6月12日、ニューヨーク

● シューマン:アンダンテと変奏曲 変ロ長調 Op.46
 1945年6月11日、ニューヨーク

● メンデルスゾーン/ルボシュッツ編:華麗なアレグロ イ長調 Op.92
 1945年6月12日、ニューヨーク

● メンデルスゾーン/フィリップ編:劇付随音楽『夏の夜の夢』 Op.61〜スケルツォ
 1941年2月21日、ニューヨーク
Disc2
● ルボシュッツ:こうもり〜J.シュトラス『こうもり』からの幻想曲
 1959年頃

● R.シュトラウス/バビン編:『薔薇の騎士』からのワルツ
 1949年12月27日、ニューヨーク

● ウェーバー/ルボシュッツ編:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.10-3〜ロンド
 1952年頃

● モーツァルト/コニュス編:『フィガロの結婚』序曲
 1941年2月21日、ニューヨーク

● ロッシーニ/コバーチ編:『セヴィリャの理髪師』〜何でも屋に道を開けろ
 1945年6月12日、ニューヨーク

● ヘンデル/ルボシュッツ編:組曲第7番ト短調 HWV.432〜パッサカリア
 1941年3月3日、ニューヨーク

● ミヨー:スカラムーシュ Op.165b
 1949年6月1日、ニューヨーク

● レヴィツキ:ジプシー風ワルツ Op.7
 1941年2月8日、ニューヨーク

● ファリャ/レヴィツキ編:『恋は魔術師』〜火祭りの踊り
 1941年10月8日、ニューヨーク

● クライスラー/レヴィツキ編:中国の太鼓 Op.3
 1945年6月12日、ニューヨーク

● グリンカ/ルボシュッツ編:ひばり
 1941年3月3日、ニューヨーク

● キュイ/ルボシュッツ編:『万華鏡』 Op.50〜オリエンタル
 1940年2月8日、ニューヨーク

● ストラヴィンスキー/ルボシュッツ編:『ペトルーシュカ』〜ロシアの踊り
 1939年9月15日、ニューヨーク

● ムソルグスキー/ルボシュッツ編:『ボリス・ゴドゥノフ』〜戴冠式の場面
 1940年2月8日、ニューヨーク

● ショスタコーヴィチ/ルボシュッツ編:『黄金時代』 Op.22〜ポルカ
 1941年10月6日、ニューヨーク

● ショスタコーヴィチ/ルボシュッツ編:『黄金の山脈』 Op.30〜ワルツ
 1949年12月27日、ニューヨーク

● リーガー:新しい舞り Op.18〜終曲
 1941年3月4日、ニューヨーク
Disc3
● ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b
 1941年3月4日、ニューヨーク

● ブラームス:ワルツ集 『愛の歌』 Op.52a(全18曲)
 ロバート・ショウ指揮、ヴィクター・コラール
 1941年5月24日、ニューヨーク

● ポートノフ:ブラームスの『甲斐なきセレナーデ』に基づく常動曲
 1952年頃

● バッハ/ルボシュッツ編:フルート・のソナタ 変ホ長調 BWV.1031〜シシリエンヌ
 1939年9月12日、ニューヨーク

● バッハ/フィリップ編:オルガン協奏曲イ短調 BWV.593(ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲イ短調 RV.522の編曲)
 1949年5月31日、ニューヨーク
● バッハ/ルボシュッツ編:今こそ来て下さい、異邦人の救い主よ BWV.61
 1949年6月1日、ニューヨーク

● バッハ:2台のピアノのための協奏曲第2番ハ長調 BWV.1061
 セルゲイ・クーセヴィツキー指揮、ボストン交響楽団
 1947年7月15日、ボストン(タングルウッド音楽祭でのライヴ)
Disc4
● ドビュッシー:リンダラハ
 1952年頃

● サン=サーンス:死の舞踊 Op.40
 1941年10月29日、ニューヨーク

● サン=サーンス:ベートーヴェンの主題による変奏曲 Op.35
 1939年9月15日、ニューヨーク

● ハチャトゥリアン:2つのピアノのための3つの小品(オスティナート/ロマンス/幻想的ワルツ)
 1962年頃

● レーガー:導入、パッサカリアとフーガ Op.96
 1952年頃

● マクドナルド:2つのピアノと管弦楽のための協奏曲
 ハール・マクドナルド指揮、フィラデルフィア管弦楽団
 1944年4月15日、フィラデルフィア(放送中継録音)

 ピエール・ルボシュッツ(ピアノ)
 ジェニア・ネメノフ(ピアノ)

 録音:1938〜62年
 Producer: Ward Marston
 Associate Producers: Thomas Wolf and Scott Kessler
 Audio Conservation: Ward Marston, J. Richard Harris, and Raymond J. Edwards

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品