CD 輸入盤

【中古:盤質B】 Tapestry

Carole King (キャロル・キング)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
B
特記事項
:
ジャケットが状態不良
コメント
:
ケースすれ・汚れ/ジャケット一部破れ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

カタログNo
EK34946
レーベル
USA
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

内容詳細

(こちらは新品の内容詳細となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)

【1971 - 14th グラミー賞 Album Of The Year】
【1971 - 14th グラミー賞 Song Of The Year】 - 「You've Got A Friend」
【1971 - 14th グラミー賞 Record Of The Year】 - 「It's Too Late」

その他のバージョン

Tapestry のバージョン一覧へ

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
38
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
6
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
当商品は1999年にリマスタリングしたマスタ...

投稿日:2017/10/12 (木)

当商品は1999年にリマスタリングしたマスターを使用とのこと。 1999年にEpicから販売されたSingle Layer でMulti Channel対応のSACDを所持しているので、同じマスターの商品を購入する必要がないと判断しました。

明石のアガシ さん | 東京都 | 不明

7
★
★
★
★
★
キャロル・キングのグレイテスト・ヒッツを...

投稿日:2013/10/16 (水)

キャロル・キングのグレイテスト・ヒッツを聴いた後に、このCDを購入。何曲か ダブルが、なるほど名盤の誉れ高いだけあっていい曲が満載だ。特にジェームズ・テイラーで大ヒットした「君の友達」(Youve Got A Frend)が素晴らしい。テイラーのヴァージョンもとてもいいのですが、改めてオリジナルを聴いてみると、断然キャロルの方がいいですね。ところで、タイトルのTapestryは美術では普通、欧州の壁掛けとして用いられる室内装飾の織物のことを指しますが、邦題は音訳ではなく「つずれおり」としたんですね。日本の織物とは全然違うんだけどなぁ。

johnbach さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
時に春の陽射しのように柔らかに包み込むよ...

投稿日:2010/10/13 (水)

時に春の陽射しのように柔らかに包み込むような、時に秋風のように染み入るような、そんな様々な表情を見せながら、そっと心の側に寄り添ってくれる大切なアルバムです。繊細な歌声が、心のひだにまで染みわたってくる名盤。

がすたふ孫 さん | 神奈川県 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Carole King

キャロル・キングは1942年2月9日、ニューヨークのブルックリン生まれ。4歳の頃から歌に興味を持つようになり、ピアノを習い始める。当時は街に溢れるジャズやポピュラー・バラードを聴きながら育ったそう。

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品