剣客春秋 彦四郎奮戦

鳥羽亮

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784344016422
ISBN 10 : 4344016424
フォーマット
出版社
発行年月
2009年03月
日本
追加情報
:
19cm,242p

内容詳細

本所大川端、神田川縁で発生した手練による辻斬り。金めあてと目されたが、下手人と思しき徒牢人には恐るべき狙いがあった…。時代小説の第一人者が描く、無上の家族愛。傑作シリーズ、心打たれる第9弾。

【著者紹介】
鳥羽亮 : 1946年生まれ。埼玉大学教育学部卒業。90年「剣の道殺人事件」で第36回江戸川乱歩賞を受賞。自らの剣道体験を素材に「天保剣鬼伝」「柳生十兵衛武芸録」などの剣豪シリーズ、時代ミステリーで活躍している。道場を舞台にその師範の人生や娘の恋、家族の絆を描いた人情時代小説「剣客春秋」シリーズ(小社刊)で新境地を拓く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 棚から一つ神 さん

    シリーズも9作目になるとそれぞれ登場人物の動きが型にはまったように思えてきましたが、それが安定感なのでしょうかね。

  • まさみつ さん

    なぜか狙われ始めた道場と門下生。そこには前作で絡んだ松井道場との因縁が関わっていた・・・。彦四郎の活躍に括目!そろそろ主役交代か?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

鳥羽亮

1946年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒業。90年、『剣の道殺人事件』で第36回江戸川乱歩賞を受賞し、デビュー。近年は時代小説、剣豪小説の分野で活躍。2012年、第1回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品