Books

病気の9割は歩くだけで治る! Part2 体と心の病に効く最強の治療法

長尾和宏

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784635490375
ISBN 10 : 4635490378
Format
Books
Release Date
November/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

歩くだけで病気を治した人が続出!歩くことがどれほど体に良いか、前作の発売後、さまざまな学会で証明された。

目次 : 1章 「病気の9割は歩くだけで治る」エビデンスが続々出てきた(歩くだけで病気が治った人が続出している/ 人が老いるには、3つの理由がある ほか)/ 2章 実践編!今日から歩こう(「一日1万歩」ではなく、「10分×3回」歩行/ めまい予防に効果的!「階段」歩き ほか)/ 3章 歩行が自殺大国ニッポンを救う(日本人はもともと「うつ気質」/ もっとも有効な自殺対策は、休むことと歩くこと ほか)/ 4章 「本物の医療」を取り戻そう(薬を飲めば飲むほど病気になる/ 医療界全体が製薬マネーに汚染されている ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • HMax

    日本人の20人に1人は睡眠薬を使用しているそうです。やっぱり歩こう、疲れてよく眠れるように。そういえば、祖母が全然夜眠れないといいながら、昼間ずっとウトウトしていたのを思い出しました。サルコペニア、フレイルなんてカタカナ英語はやめて、筋肉減少症や虚弱不安症などの四文字熟語症で高齢者対応が必要なのではないでしょうかと思う今日この頃です。まずは100から3を引きながら歩くことから始めよう。

  • パフちゃん@かのん変更

    再読でした。歩けば寿命を左右する「テロメア」が伸びる。生活習慣病は10割治る。うつ、生活習慣病、がん、認知症、パーキンソン病など、薬より歩くことで回復した人が続出している。階段昇降はめまいの予防に効果的。などなど・・・

  • なっしー

    長尾さんが歩くことは国策にすべきというぐらい大切と語る本の第2作目。今回は主にホルモンの説明をして、ホルモンの分泌と歩くことの関係を示している。多くの患者は医者を信じて何の薬なのか気にせず飲んでいるし、病院に行って薬をもらえないと納得しない。歩けば治るのに…患者自身が賢くならなければいけないし、自分の体を病気から守らなければ行けない。腹八分目の食事と歩くだけで良い。

  • あまね

    久しぶりの長尾先生の本です。『お篭り生活』でお散歩くらいしか出掛けられない日々。復習のために手に取りましたが、先生の飾らないお人柄と親しみやすさ、そして真面目さが行間から伝わってきました。『歩くこと』『食べること』を意識すれば、お篭り生活でもできることがたくさんあることがよく分かりました。

  • Suzu

    歩くだけで治るシリーズPart2。歩くことで骨に負荷をかけると骨から脳に良いホルモンが出るとは驚いた。この骨ホルモンは記憶力や免疫力を高めるのだとか。実践編が興味深かった。ながら歩きがよいのは知っていたが計算をしたりしながら歩くのはどうもなぁと思い取り入れなかったが歩けることに感謝しながら歩くというのは凄くいいなと思った。歩けることは決して当たり前ではない。との記載に大切なことを思い出させてもらった気がする。日々なるべく歩くことを心掛けたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items