近代日本の洋風建築 開化篇

藤森照信 (建築家)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784480873897
ISBN 10 : 4480873899
フォーマット
出版社
発行年月
2017年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
400p;22

内容詳細

日本近代建築史学に衝撃を与えた藤森論文の集大成!開化篇=お雇い外国人や擬洋風の大工の仕事から、辰野式の西洋館が日本各地に建造されるまで。

目次 : 1(明治の都市と建築)/ 2(明治の洋風建築/ ウォートルス、煉瓦街、そして銀座)/ 3(コンドル―明治期における国家と一浪漫主義建築家/ 絵師暁英と建築家コンドルの間/ 国家のデザイン)

【著者紹介】
藤森照信著 : 1946年長野県茅野市生まれ。建築家、建築史家(専門分野は日本近現代建築史)。東北大学建築学科卒業後、東京大学大学院博士課程修了。東京大学生産技術研究所教授、工学院大学教授を経て、東京大学名誉教授、工学院大学特任教授、江戸東京博物館館長。74年、堀勇良らと建築探偵団を結成、やがて全国の研究者と共に各地に残る近代洋風建築の調査を行う。その過程で関東大震災後に多く建てられた一見洋風の店舗兼住宅に着目し「看板建築」と命名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • takao さん

    ふむ

  • しゅんどーん さん

    近代の建築通史。

  • 風斗碧 さん

    はー。実に壮大でドラマチックな話だった。2019年現在、辰野金吾没100年記念展が連続で開催されており、連動して楽しかった。特に帝大造家学科1期生の、卒業前の話はなかなか他で読むことが出来ないので有難い。生き方の必然から生まれる作品の有り様を考えることは楽しい。建築の様式や見方についても説明が丁寧で、何が時代にとって必要な様式だったのかが分かり易い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品