Books

紅の掟 徳間文庫

矢月秀作

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784198945381
ISBN 10 : 4198945381
Format
Books
Release Date
February/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

殺し屋VS.殺し屋
血塗られた饗宴が、今、幕を開ける

殺し屋組織を束ねる証である血塗られた拳銃「レッドホーク」を継承した工藤雅彦。
だが、工藤は殺し屋を生業とするつもりはなく、元殺し屋で、工藤が想いをよせる亜香里と共に静かな日々を送っていた。ある日、組織の長老が殺されたとの連絡が入る。彼はこれを機にレッドホークを組織へと返上し、殺し屋から足を洗う覚悟をする。しかしそれが許されるはずもなく、いつしか、殺し屋同士の抗争に巻き込まれていき……。
殺られる前に、殺れ!
ハードアクション界のトップランナーが描く、暴力の連鎖。矢月秀作の真骨頂ここにあり!

 著者プロフィール
矢月秀作
1964年、兵庫県生まれ。文芸誌の編集を経て1994年に『冗舌な死者』で作家デビュー。ハードアクションを中心にさまざまな作品を手掛け、「もぐら」「D1」「リンクス」「ACT」など多数の人気シリーズを発表している。著書多数。

【著者紹介】
矢月秀作著 : 1964年兵庫県生まれ。文芸誌の編集を経て1994年に『冗舌な死者』で作家デビュー。ハードアクションを中心にさまざまな作品を手掛け、多数の人気シリーズを発表している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • GAKU

    20年程前に単行本で刊行、2018年に文庫化で再出版された『紅い鷹』の続編。第1作も無茶苦茶な展開でしたが、今作も無茶苦茶な展開でした。矢月ファン以外の方は読まないほうが良いです。

  • きさらぎ

    人間を超越した強さを持つ殺し屋たちの話。全編、裏切り・暴力・殺しのオンパレード!強いはずの殺し屋がバッサバッサ死んでいく。ある意味爽快ではある。にしても、これだけの大騒動なのに警察が一切出てこないって…あり得なさすぎ良い。

  • りちゃ

    前作の「紅い鷹」は未読。良くも悪くも矢月作品、といった感じ。主人公である工藤の凄さ、強さがいまいち伝わらず...。その辺りは、前作のほうで楽しめそう。徳丸兄弟の真の目的。殺し屋という生業。必要悪。

  • chikap610

    いい人がたくさん死んでしまいました…。残念です。いい人はなるべく殺さないで下さい。お願いします。

  • おしょも

    矢月さんらしい本でした。前作をあまり覚えてなかったけど、アクションシーン満載で相変わらず面白かった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items