英文学の中の愛と自由 若き友への説き語り、「さよなら」を言う前に

滝沢正彦

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784763405807
ISBN 10 : 4763405802
フォーマット
出版社
発行年月
2010年08月
日本
追加情報
:
20cm,229p

内容詳細

資本主義勃興期の合理性・禁欲精神を体現する「経済人ロビンソン・クルーソウ」に対し、自分を主人にする「文学人ロビンソン・クルーソウ」の発見。文学作品の中に辿る「人間的生」の諸相。英文学の醍醐味を語る。

【著者紹介】
滝沢正彦 : 1940年生まれ、富山市出身。1964年東京大学文学部英吉利文学科卒業。1966年同大学院人文科学研究科修士課程修了。國學院大学講師・助教授、一橋大学助教授・教授、昭和女子大学教授を経て、昭和女子大学大学院担当特任(専任)教授。一橋大学名誉教授。専攻はミルトンを中心とした英文学・文芸社会史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

滝沢正彦

1940年生まれ、富山市出身。1964年東京大学文学部英吉利文学科卒業。1966年同大学院人文科学研究科修士課程修了。國學院大学講師・助教授、一橋大学助教授・教授、昭和女子大学教授を経て、2011年退職。一橋大学名誉教授。専攻、ミルトンを中心とした英文学・文芸社会史(本データはこの書籍が刊行された当

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品