雨がしくしく、ふった日は 6月のおはなし おはなし12か月

森絵都

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784061957428
ISBN 10 : 4061957422
フォーマット
出版社
発行年月
2013年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
80p;22

内容詳細

しくしくしくしく、しくしくしくしく。ああ、気になってたまらない!くまのマーくんは、なき声のぬしをさがしに行きました。

【著者紹介】
森絵都 : 1968年、東京に生まれる。早稲田大学卒業。講談社児童文学新人賞を受賞した『リズム』でデビュー、同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞と産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』(全4巻)で小学館児童出版文化賞、『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞を受賞

たかおゆうこ : 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。玩具メーカーの企画デザイン室を経て、渡米。カリグラフィー、水彩画、銅版画などを学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ハミング♪♪@LIVE ON LIVE さん

    この季節にピッタリの絵本!クマのマーくんのピュア過ぎるハートに「キュン♥」とした♪マーくんの純粋無垢な思いやりが、微笑ましくも愛らしく、読んでいてほっこりした♪忘れかけていた童心を思い出させてくれるような内容で、ハッとしたり、懐かしかったり、温かい気持ちになったりした。自由な発想と素敵な言い回しが「さすが森さん!」って感じで、感嘆した☆たかおゆうこさんの絵も淡くて綺麗で優しくて可愛らしいので、気に入った♪タイトルもモクモクとした雲みたいで、雰囲気出てる!子供と一緒に読みたい本だわ☆

  • たんたん(休みます) さん

    ☆梅雨入りですね、少しでも明るい梅雨になりますように。くまのマーくんは森いちばんの泣き虫さん。悲しい気持ちがわかるから、しくしく泣いてる人を放っておけない。他の花と色が違う事を泣いているあじさいにマーくんは「きみはきみだしいいじゃない」と言いました。私はマーくんいいこと言うね!と思ったけど、返ってきた言葉は「自分だけ色が違っても平気なの?」ズキッときた。レモン色の私、灰色の私…嫌だ。軽々しい慰めは時に相手を傷つけるんだ。そして、マーくんがあじさいにしてあげたことは…。今年の梅雨は私も人に優しくなれるかな。

  • anne@灯れ松明の火 さん

    読友さんご紹介。遠い方で。今はなくなった地域SNSで、「クマのマーくん」と呼ばれていた私。読友さんの感想で、クマのマーくんの話と知り、これは読まねば!と♪ しとしと降る雨の音が、しくしくと聞こえ、誰かが泣いていると落ち着かなくなる、優しいマーくん。泣いている人のために、一生懸命になるマーくんに温かい気持になる。一緒にでんぐりがえりしたくなる♪ 森絵都さんは児童書もいい〜♪ たかおゆうこさんの絵もとてもいい! ほかのクマと違う色のくだりは、この絵がなかったら効果半減! 

  • ほのぼの さん

    講談社「おはなし12か月」シリーズ。6月のおはなしの作者は森絵都さん。しとしと雨が続く梅雨の季節にぴったりな物語。しくしく泣いていた空が泣くのをやめて梅雨が明ける。夏の始まりをお祝いするラストシーン。梅雨明けは嬉しいけど猛暑の到来は歓迎できないなぁ〜。(笑)

  • Shoko さん

    図書館本。読み聞かせ。くまのマーくんには雨の降るしとしとという音がしくしく、しくしくと誰かが泣いているように聞こえるのです。そうして、いてもたってもいられなくなると、「泣いているのは誰ですか?」と雨の中を探しに出かけるマーくん。紫陽花、なめくじ、人間の女の子レイちゃんと梅雨空。本当は自分も泣き虫なのに、出会ったみんなを笑顔に元気にしていくマーくん。可愛らしい絵も素敵。優しさに溢れた物語でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

森絵都

1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。91年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『つきのふね』で野間児童文芸賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞を受賞。2006年『風

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品