Books

ぶーちゃんとおにいちゃん

Yuka Shimada

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784592761037
ISBN 10 : 4592761030
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2004
Japan

Content Description

大好きなお兄ちゃんの真似ばかりしてしまうぶーちゃん。あんまりしつこいので、お兄ちゃんはちょっとうんざり。ところが…。ぶーちゃんとお兄ちゃんの心温まるお話。大人気の絵本作家・島田ゆかの最新絵本。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ソルティ

    子供No.4チョイス。島田ゆかさんは絵がいいですよね。あちこちにバムケロとかカバン屋さんとかのキャラがいますしね。お兄ちゃん、弟がなんでも真似してついてくるからうっとうしくなっちゃうのわかる。でも悪いことした罪悪感で弟を大事に扱うのもなんかわかる。子供の心理ってかわいいなぁ。わかりやすい(笑)。

  • アサガオ先生

    「家庭は人格を形成する大切な小社会◇白い心のキャンパスに『おにいちゃん』の行う行動を描いていく『ぶーちゃん』◇まね、まね、まね。学ぶとは『まねること』から始まると、ある有名な教授が言った◇『おにいちゃん』が行う行動を『ぶーちゃん』はまねていく。白い心のキャンパスに『何をしたらいいことなのか』『何をしたらいけないことなのか』描かれていく◇『良いこと』『悪いこと』ぶーちゃんは『人生の生き方』を学んでいく◇やがて、小社会である家庭から離れ、学校という中社会で、それぞれの家族で学んだことを →2ページ目へ

  • Kawai Hideki

    娘チョイス。仲の良い犬の兄弟のお話。おにいちゃんのことが大好きで、なんでもおにいちゃんのマネをしたがるぶーちゃん。あまりにもしつこく、おにいちゃんにまとわりつくものだから、おにいちゃんはこっそり抜け出して自分だけのおもちゃで遊んだり、ひとりで外で遊んだり。ところが、お母さんの鉢植えをボールで割ってしまったところをぶーちゃんに目撃され、口封じのために・・・ブサ可愛い犬が魅力なのか、先日の国際キルト展でも、はらぺこあおむしと並んでキルト作品になっていた。娘は家の中をあっちこっち持ち歩くほどの気に入りっぷり。

  • つくよみ

    図書館本:なんでもお兄ちゃんのマネをしたがるぶーちゃんと、そんな弟をちょっと疎ましく?思っているお兄ちゃんのお話。どこまでも弟に付きまとわれてうんざりなお兄ちゃんは、弟を置き去りにして、庭でボール遊び。開放感からか?ちょっとやりすぎて、お母さんの鉢植えを壊してしまった・・・それを見ていた弟の口をふさごうとして大サービス。色々と遊んでもらって弟は大満足だけど、お母さんは誤魔化せないんじゃないかな?絵の端々に遊び心が溢れていて、何度でも見返してみたくなる作品。ちっちゃなウサギもどき?が可愛い♪

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ)

    兄弟のほのぼの話に癒されました。弟はお兄ちゃんの真似をしたくなりますね。部屋のインテリアが細部まで可愛くて、所々のおもちゃに、島田ゆかさんのキャラが出てきて嬉しくなりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend