Books

栄養素も鮮度も100%キープ! おいしい冷凍保存術

島本美由紀

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784299017888
ISBN 10 : 4299017889
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

保存のテクニックだけでなく、
食材の栄養やおいしさを「捨てない」「無駄にしない」に着目した新しい冷凍保存の教科書!

コロナ禍の影響で続く自粛期間、
買い物の回数を減らすまとめ買いが習慣になったものの、
食品の保存方法にお困りの方も多いのではないでしょうか。

せっかく買ったのに「変色」や「賞味期限切れ」で捨ててしまうのはもったいない。

長持ちする方法として思い浮かぶ「冷凍保存」ですが、
一方で、冷凍した食材は「おいしくなさそう」「栄養価が落ちるのでは」といった印象を持つ人も多いはず。

本書では、わかりやすい食品保存術に定評がある料理研究家・島本美由紀先生が、
そんな固定観念を払拭する冷凍テクニックを紹介。

●しいたけは冷凍したほうが栄養価アップ!
●トマトは丸ごと冷凍で栄養そのまま&時短調理
●片栗粉をまぶせば、ピザ用チーズが固まらずに冷凍できる!
●半解凍のバナナでお手軽ひんやりスイーツを作ろう

野菜を中心に、さまざまな食材の保存方法・テクニック・下味冷凍レシピなど、
取り上げるトピックスは、全部で100以上!

今日から使える冷凍保存のコツと工夫が満載です。

【著者について】
島本美由紀(しまもと・みゆき)
料理研究家・ラク家事アドバイザー。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事の工夫に活かし、誰もがマネできるカンタンで楽しい暮らしのアイデアを提案。冷凍保存のスペシャリストとしても活動し、親しみのある明るい人柄で、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍。食品ロス削減アドバイザー、冷蔵庫収納&食品保存アドバイザー、防災士の肩書きを持つ。『野菜まるごと冷凍テクニック』(パイインターナショナル)など、著書は70 冊を超える。

【著者紹介】
島本美由紀 : 料理研究家・ラク家事アドバイザー。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事の工夫に活かし、誰もがマネできるカンタンで楽しい暮らしのアイデアを提案。冷凍保存のスペシャリストとしても活動し、親しみのある明るい人柄で、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍。食品ロス削減アドバイザー、冷蔵庫収納&食品保存アドバイザー、防災士の肩書きを持つ。著書は70冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • わたし

    今まで違う本かネットか何かで見たダメだと書いてあったものもオッケー(もしくは「食感が変わるけど生かして」みたいな書き方)とされてて情報がアップデートされた。餃子の皮の冷凍とか、普段あんま使わない系調味料の冷凍とか、実際に試したい

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items