地域社会圏主義

山本理顕

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784910352909
ISBN 10 : 4910352902
フォーマット
発行年月
2023年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
160p;24

内容詳細

住まいを変えれば、日本は変わる。木造密集住宅地の地域社会圏化9ページを加えた決定版!

目次 : 第1章 地域社会圏リアル(どのように住むか/ どのように運営するか/ 郊外高密モデル/ 都心超高密モデル/ 「地域社会圏化」=「脱専用住宅化」/ 木造密集住宅地の地域社会圏化)/ 第2章 地域社会圏リフレクション(住まいがつくる、その場所固有の経済活動―金子勝×山本理顕/ 住まいは社会を大きく変える―平山洋介×山本理顕/ おひとりさまたちの共住―上野千鶴子×山本理顕/ 住空間・生活像・運営システムの設計―山本理顕×仲俊治×末光弘和×松行輝昌×Y‐GSA地域社会圏コア・メンバー)

【著者紹介】
山本理顕 : 1945年北京生まれ。建築家。2007‐2011年、横浜国立大学大学院教授。現在、日本大学大学院特任教授。山本理顕設計工場主宰。作品=“埼玉県立大学”、“公立はこだて未来大学”、“横須賀美術館”、“福生市庁舎”他

上野千鶴子 : 1948年生まれ。社会学者。東京大学名誉教授、NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長

金子勝 : 1952年東京都生まれ。経済学者。慶應大学経済学部教授

平山洋介 : 1958年生まれ。建築学者。生活空間計画を専攻。神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授

仲俊治 : 1976年、京都府生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻を修了後、山本理顕設計工場を経て、2009年より建築設計モノブモン主宰、2012年に仲建築設計スタジオに改組。2009‐2011年横浜国立大学大学院Y‐GSA設計助手。作品=“白馬の山荘”、“食堂付きアパート”他

末光弘和 : 1976年、愛媛県松山市生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻を修了後、伊東豊雄建築設計事務所を経て、2007年よりSUEP主宰。2009−2011年横浜国也大学大学院Y−GSA設計助手

松行輝昌 : 1972年生まれ。経済学者。2008−2011年横浜国立大学べンチャーゼジネス・ラボラトリー講師、束洋大学国際共生社会研究センター客員研究員などを経て、大阪大学学際融合教育研究センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品