Sの継承 上 中公文庫

堂場瞬一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784122062962
ISBN 10 : 4122062969
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
追加情報
:
317p;16

内容詳細

捜査一課特殊班を翻弄する毒ガス事件が発生。現場で発見された白骨死体は、五十年の時を超え、過去のクーデター計画へと繋がっていた。―東京五輪前夜の一九六三年、国を正す使命感に燃える理系の大学生・松島は、財界の重鎮である国重に誘われ、毒ガス開発に踏み出したが…。政治家を排除しての直接民主主義は、実現できるのか?

【著者紹介】
堂場瞬一 : 1963年生まれ。茨城県出身。青山学院大学国際政治経済学部卒業。2000年秋『8年』にて第13回小説すばる新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • keiトモニ さん

    “我々の目標は新たな政治体制の確立である…議会制民主主義呪縛の脱却…当然現行は廃棄し新たな憲法制定…”☚簡単に言うがそんな態勢で憲法改正ってできるわけないじゃん。安倍総理がどんだけ苦労されているのか知らんのか。そりゃ革命って言うんなら、それも一時的に可かもなぁ。“松島が問う“小森さんはどうしてそんなに急ぐんですか?…俺は総理大臣になりたいんだよ…松島は最初の会合で国重が言った事を思い出した…この男はやはり胡散臭い”☜アホらしい。この男元日本社会党員だろう、胡散臭いに決まってるじゃないか。仙谷を見てみろよ。

  • 茉莉花 さん

    現在の横浜で唐突に毒ガス事件が発生。事件現場を捜査をしていると白骨遺体が見つかる。さらには、毒ガスを持っていると言う通報が入る。┈┈┈東京五輪前夜1963年、国を正す使命感に燃える理系の大学生・松島は、財界の重鎮である国重に誘われ、毒ガス開発に踏み出し、成功させる。自信をつけた松島や仲間の小森はクーデターを今すぐに起こすべきだと国重に進言するが…。国重は公安部所属の工藤などを味方につけ、慎重に時期を見ていた。今だと思う松島と、今ではないと考える国重。仲間割れが起きた今、クーデターを成功へ導けるのか?

  • Walhalla さん

    議会制民主政治から直接民主制へ。そのクーデター計画が50年の時を経て2部構成で描かれています。手段の是非はありますが、もっと政治に関心を持つというのは大切ですね。 下巻に続きます。

  • Junichi Yamaguchi さん

    『七の会』… 激動の時代背景に少し心を動かされた。 新鮮に感じる堂場さんに期待して(下)へ、

  • Syo さん

    そっか、堂場瞬一か。 東野圭吾の作品で 読んでいないのは ないと思っていたのに…。 と考えてたんだけど。 ちょいと重いよなぁ。 さて、どうなるか。 クーデター。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

堂場瞬一

1963年茨城県生まれ。2000年、『8年』で第13回小説すばる新人賞を受賞。警察小説、スポーツ小説など多彩なジャンルで意欲的に作品を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品