樹木・木材と年代研究 国立歴史民俗博物館研究叢書

坂本稔

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784254535686
ISBN 10 : 4254535686
フォーマット
出版社
発行年月
2021年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
147p;22

内容詳細

目次 : 第1章 日本産樹木年輪の炭素14年代測定の取り組み(炭素14年代と較正年代/ 日本産樹木年輪の炭素14年代と問題の所在 ほか)/ 第2章 年輪年代学の現在(年輪年代学とは/ 年輪年代法の原理 ほか)/ 第3章 先史・古代住居構築材の伐採時期を探る―炭素14年代とウィグルマッチ法の活用(本研究の目的と研究の経緯/ ウィグルマッチングについて ほか)/ 第4章 合掌造りの謎を解く―14C年代法を古民家に適用したら、歴史の新しい見方が生まれた(合掌造りについて/ 合掌造りの年代調査結果 ほか)/ 第5章 建造物古材による木材科学的資料研究(研究目的と経緯/ 資料の来歴と内容 ほか)

【著者紹介】
坂本稔 : 1994年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館研究部教授・博士(理学)

横山操 : 2000年京都大学大学院農学研究科森林科学専攻修士課程修了。現在、京都大学大学院農学研究科研究員・博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

坂本稔

1994年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館研究部教授・博士(理学)

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品