もし、お釈迦さまに人生の悩みを相談したら

向谷匡史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784794218285
ISBN 10 : 4794218281
フォーマット
出版社
発行年月
2011年06月
日本
追加情報
:
19cm,213p

内容詳細

理不尽すぎる出来事も、嫌なことだらけの毎日も、大切な意味がある…。お釈迦さまが残した言葉をもとに、気持ちが軽くなる考え方・生き方をやさしく説いた、「心の救急箱」のような本。

【著者紹介】
向谷匡史 : 1950年、広島県出身。週刊誌記者を経て作家に。浄土真宗本願寺派僧侶。保護司、日本空手道「昇空館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 仮ッ子 さん

    悪口を毒蛇に例える。その毒蛇を受け取らなければ、持ってきた人間が持ち帰ることになる。…そうは言ってもねぇー!悟った人はそう言うでしょうよ、でも私ら凡夫はね…。とはいえ、流す道筋を知っていれば、知らないよりもいかに流すかという方向に気持ちだけでも持っていけるかもしれない。生きにくい世の中を生きやすくするのは、自分自身。

  • kouglof さん

    色々な悩みに参考になります。

  • かんな さん

    自分自身のことも、大切にしなきゃ。借りている身体だからヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

  • まーくん さん

    色々な事例があります。 自分の今、興味のあるところだけ読んでもいいと思います。また、たとえ話が随所に出てきますがそれがとても良い。

  • しそほ さん

    深よかった。三大宗教になれるだけの教えが、現代の自分たちの心を救うヒントになりうるということをリアルに感じた。これからより一層強くなれる気がした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

向谷匡史

1950年、広島県呉市出身。拓殖大学を卒業後、週刊誌記者などを経て作家に。浄土真宗本願寺派僧侶。日本空手道「昇空館」館長。保護司。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品