六畳間の侵略者!? 16 HJ文庫

健速

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798608365
ISBN 10 : 479860836X
フォーマット
出版社
発行年月
2014年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
ポコ ,  
追加情報
:
350p;15

内容詳細

『六畳間』の総力戦で、地底編に決着!

ついに急進派地底人との全面対決に乗り出した孝太郎たち。目標は「敵本拠地の制圧」と「地震兵器の破壊」。しかし、作戦の指揮を執っていたキリハに敵の魔の手が迫る――! 果たして急進派を率いる「マグズ」の正体とは? そして、大地の民を二分する戦いの決着やいかに!? 新装備てんこもりな『六畳間』の面々が地上と地底を舞台に躍動する!

【著者紹介】
健速 : 「あの日々をもういちど」(HJ文庫)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Yobata さん

    急進派との全面対決となり、敵本拠地破壊組の孝太郎達は地底に,地震兵器破壊組のティア達は兵器のある無人島へ。しかし予想より早く急進派が動きだし戦闘が始まってしまう。黒幕であるマグズとは?さらにキリハが急進派に囚われてしまい…。地底編,後編。大地の民を二分する全面戦争で丸々バトル。マグズの正体は代々クラノ家に仕えていたカスミ家の息子ライガでタユマ同様絵に書いたような選民思想のエリートぼっちゃんだったなwマクスファーンは出てくると思ったがこうやって出て来るか。魔法少女界は確定だったけど大地の民の歴史でも→

  • sskitto0504 さん

    地底編完結。これでキリハ編は終わりですね。もうわざわざキリハとキィを分けることはなくなるのかなぁ。あと大きなのはゆりかとフォルトーゼですかね。もう早苗や静香には大きな見せ場はこれからも難しいと思うが、ハーレムエンド以外は難しそうだし、彼女らの見せ場も作って欲しいなぁ。

  • あなほりふくろう さん

    表紙の娘は幼い日のキィかな?戦隊ヒーローがいるならラスボス巨大化はお約束か、そしてまさかマクスファーンの名が出てくるとは。あのとききちんと殺っていけば、じゃなくて様々うっすら過去からの流れが見えてきたり。地底編完結、キリハ・クライマックス。「人生を侵略させてほしい」孝太郎に無理を強いるでなく、他のこーたろーLOVE勢を蔑ろにするでもなく。考えられた殺し文句だと感心しながら、一方で押入れにしまわれるゆりか哀れ。

  • クロウ さん

    キリハさん、もといカラマコラマ大活躍!今回はひたすら戦ってた印象。男のロマン的なものがたっぷり詰まった話。新装備『GOL』『コンバットドレス』、戦闘機『オオヒメ』、怪獣大決戦、そして地味に活躍したサンレンジャーなど。やはり、これまで貫いてきた"仲間の力を借りて戦う孝太郎"のスタイルが活かされる展開は胸が踊るな。黒幕であったマグズは思ったより小物で、タユマとの決戦を中心に書かれていたけど、さすがに全編戦い続きだと疲れちゃう。→

  • シュエパイ さん

    怪獣VS怪獣&変形巨大ロボ・・・!ロボ・・・!(大事なことなので二回叫びました)。なんかもう、それだけで終始ニヤニヤして喜んでましたよ、私!いつの間にやら始まったアニメも、録画がたまってきたからそろそろみようかなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

健速

『あの日々をもういちど』(HJ文庫)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

健速に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品