Books

わが藩のお国自慢対決 福岡県編

伊藤雅人

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784331517925
ISBN 10 : 4331517926
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

福岡藩vs小倉藩vs久留米藩vs柳川藩、4つの大藩を徹底比較!実力No.1はどこだ?家柄は?お宝は?出身ヒーローは?歴史貢献度は?忘れ去られていた歴史から「藩民性」が見えてくる!

目次 : 第1章 「歴史」対決!(地勢―九州の玄関口で睨みをきかせた小倉藩/ 初代藩主―生粋の九州人は柳川藩祖だけ ほか)/ 第2章 「人物」対決!(趣味大名―数学を発展させた久留米藩主/ 学者―“日本のアリストテレス”貝原益軒は福岡藩士 ほか)/ 第3章 「文化」対決!(国宝―指定数は旧福岡藩領がダントツ/ 古代遺跡―菅原道真が流された大宰府は旧福岡藩領 ほか)/ 第4章 「産業」対決!(商魂―“太く短く”の博多、“細く長く”の久留米/ 焼物―有名茶人に愛された福岡藩と小倉藩の御用窯 ほか)

【著者紹介】
伊藤雅人 : 1956年生まれ。早稲田大学卒。雑誌『歴史読本』編集長を経て、フリーランスとして、編集者・ライターとして活動する。地方の魅力を掘り起こす「県民学研究会」のメンバーとして地方の歴史・民俗・文化などの発掘・調査に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • デジ姫

    佐賀の人間が・・とは昔から聞いていたけど久留米商人が歩いたあとにはペンペン草も生えないなんて聞いたこともない。失礼な話だわ。藩主の有馬さんに良い感情を持っていないのは私だけだろうか・・

  • 17時のチャイム

    よほど福岡に興味がないと「へぇ」の一言で終わりそうな一冊

  • Ayumi Shimojoh

    博多駅のひかり広場本屋でゴリケン(地元タレント)に遭遇した時購入。久留米藩の事を知りたかったので、さわり程度のトピック集だった。からくり田中儀右衛門が東芝の祖先だったとは知らなかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items