小説 若おかみは小学生!劇場版 講談社文庫

令丈ヒロ子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065128794
ISBN 10 : 406512879X
フォーマット
出版社
発行年月
2018年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
256p;15

内容詳細

小学六年生の“おっこ”は、交通事故で両親を亡くし、祖母が営む温泉旅館で若おかみ修業をすることに。二人のユーレイや子鬼、ライバル旅館の跡取り娘の力を借りて、奮闘する日々。ところが、時々ユーレイが見えなくなり、おっこは不安に襲われる。大人気作品の劇場版オリジナルストーリーをノベライズ!

【著者紹介】
令丈ヒロ子 : 大阪府生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。講談社児童文学新人賞に応募した作品で注目され、作家デビュー。「若おかみは小学生!」シリーズ(講談社青い鳥文庫)は、300万部を超えるベストセラーに

吉田玲子 : 広島県生まれ。法政大学卒業。『ドラゴンボールZ』でアニメ脚本デビュー。2014年、東京アニメアワードアニメオブザイヤー部門において脚本・オリジナル原作賞を受賞。’17年にも2度目の原作・脚本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海猫 さん

    つい最近、アニメ映画を観てとても素晴らしい出来栄えだったので、このノベライズも読んでみた。かなりアニメに忠実な内容であったが、楽しく読めた。全編が小学生のヒロイン・おっこ視点のなのが効果的で、アニメ映画と話は同じながらも、切り口が違う感じがして新鮮。文章がリズム良く弾んでいて、キャラクターも生き生きしている。ノベライズとはいえ、著者が大元の原作者という強みもあるんじゃないかな?映画抜きで単体の児童文学としても、良く描けていると思う。

  • はる さん

    映画の予告を見て興味をもった一冊です。小学生でしかも、両親を亡くしたばっかりにしてはかなりしっかりしている印象を受けますが、そこはうり坊達がいたからでしょうか?私としては、美月ちゃんやおばあちゃんにうり坊や美陽ちゃんの姿を見せてあげたかったように思います。映画ではどのように表現されてるのか楽しみです。

  • わむう さん

    知人から映画を勧められて先に原作を読みました。児童向けにも関わらず「死」をたくさん書いてます。

  • G軍曹 さん

    劇場版のノベライズ。友人からいただいたので読んでみました。映画に非常に忠実に書かれています。忘れかけていたエピソードを思い出しました。また映画が見たくなります。

  • もりー さん

    劇場版が好きだったので、小説版も手に取った。映画で観たあのアニメーションと音楽が、頭の中に再び蘇り、駆け巡った。そしてそれらの映像と、小説でしかなし得ない文章による描写を対比させながら楽しんだ。いずれにしても、ジンカンバンジージャンプのシーンは、胸が躍る。 木瀬さんのシーンでおっこや、真月がみせる言動から誠実さ、あるいは礼いった感情が感じられて、胸を打たれる。自分もこうありたいと思わされる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

令丈ヒロ子

大阪市生まれ。「若おかみは小学生!」シリーズ(講談社青い鳥文庫)は2018年にテレビ・劇場版アニメ化。『病院図書館の青と空』(講談社)で第39回うつのみやこども賞受賞。嵯峨美術大学・成安造形大学客員教授

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品