こうしす!社内SE 祝園アカネの情報セキュリティ事件簿

井二かける

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798162690
ISBN 10 : 4798162698
フォーマット
出版社
発行年月
2020年02月
日本
追加情報
:
255p;19

内容詳細

社会人なら知っておきたい情報セキュリティインシデントがストーリーで分かる!噂のアニメこうしす!が待望の小説化!京姫鉄道の広報部システム課を襲うトラブルを描いた技術系コメディ。どんな組織にも起こり得る情報セキュリティの脅威が物語形式で学べる!

目次 : INCIDENT1 隠ぺい/ INCIDENT2 お金はどこに消えた?/ WEB特典INCIDENT3 さようなら京姫鉄道株式会社

【著者紹介】
井二かける : 情報処理安全確保支援士、プログラマー、作家。立命館大学情報理工学部知能情報学科卒。現在はプログラマーとして従事する傍ら、作家活動、セキュリティ啓発活動を行う。非営利団体OPAP‐JPがオープンソース方式で自主制作するアニメ「こうしす!」シリーズの監督・脚本などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • die_Stimme さん

    鉄道会社の社内SEの女子社員がセキュリティインシデントに奮闘する。社内SEってこんな感じなんだろうなーという雰囲気もなんとなく伝わってきたり、いわゆるラノベ(定義がいまいち分かってないけど)文体で読みやすい。ごりごりのセキュリティ関連の対応みたいなのは業務の中ではわたしはやったことないというかやる立場になくてそういう面でとっつきやすいものを読んでみよう、という意図で買ってみたので、その点けっこうよかったと思う。それに文章うまいし小説としても楽しめた。

  • よっぴー さん

    最後の章で思わず、おお!!と思いました。

  • gyaam さん

    国鉄が存続し淡路島に鉄道が通ってる世界の架空の鉄道会社を舞台にした情報セキュリティラノベ……という超絶ニッチな作品。キャラ周りを始めとした娯楽作品としての誇張と、セキュリティ事故まわりの技術的・人的要因の描写に顔を覗かせるリアリティのさじ加減が良いっすね

  • Dice/K さん

    背表紙に「ネットワーク・サーバ」とあるとおり、技術的な話題を小説っぽくしたものと思って読んだ方が良いかも。登場人物が多いのと、視点がコロコロ変わるので、小説としては正直読みにくい。ただ、技術的には「ありえないこともない」という線をついているので、ある程度のエンジニアなら生き抜き程度に呼んでもいいかも。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

井二かける

情報処理安全確保支援士、プログラマー、作家。立命館大学情報理工学部知能情報学科卒。現在はプログラマーとして従事する傍ら、作家活動、セキュリティ啓発活動を行う。非営利団体OPAP‐JPがオープンソース方式で自主制作するアニメ「こうしす!」シリーズの監督・脚本などを担当(本データはこの書籍が刊行された当

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品