写真を撮るって、誰かに小さく恋することだと思う。

三井昌志

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784844136705
ISBN 10 : 4844136704
フォーマット
出版社
発行年月
2014年08月
日本
追加情報
:
20

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • りょう さん

    誰かの笑顔を見ただけなのに、こんなに満たされるんだな。『幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ』

  • Yuko さん

    こちらも立ち読み(ごめんなさい)。でもどのページにも笑顔が溢れていて、引き込まれ書架に戻せなかった。どんな状況においても笑顔さへ忘れなければ乗り越えられる、そんな気持ちにさせられる。不覚にも本屋さんで感涙。落ち込んだ時や辛い時にたくさんの元気をもらえる一冊。著者があとがきで、写真家として必要な忍耐という資質が自分には無かったことが、その弱点を逆手にとって強みに変え、現在の動く写真家というスタイルを見出すことになったという下りにも勇気づけられる。 ”Serendipity” 大切にしたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

三井昌志

1974年京都市生まれ。神戸大学工学部卒業後、機械メーカーに就職し、エンジニアとして2年間働いた後退社。2000年12月から10ヶ月に渡ってユーラシア大陸一周の旅を行う。以降、写真家としてアジアを中心に旅を続け、人々の飾らない日常と笑顔を撮り続けている。訪問国は39ヶ国。旅の経験を生かしたフォトエッ

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品