CD Import

Violin Concertos -Dvorak, Bruch, Lalo : T.Little(Vn)Handley / Royal Liverpool Po (2CD)

User Review :3.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
0858832
Number of Discs
:
2
Label
:
Emi
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

EMI CLASSICS
タスミン・リトル2CDシリーズ


イギリスのヴァイオリニスト、タスミン・リトルによるEMIへのレコーディングから代表的な音源を4点の2枚組アルバムにまとめたお買い得シリーズの登場。

【タスミン・リトル】
2011年度クラシック・ブリット受賞でも話題になったタスミン・リトルは、協奏曲だけで50曲を超えるなど幅広いレパートリーを持ってコンサートやレコーディングなどで活躍、近現代作品への積極的な取り組みでも知られる一方、伝統的なレパートリーにおける情感豊かな演奏でも高く評価されています。
 このEMIのシリーズは、1980年代から1990年代にかけてデジタル・レコーディングされた音源によって構成されており、20代から30代だったリトルの鮮やかなテクニックと美しい音色も楽しめる内容となっています。(HMV)


タスミン・リトル/ブルッフ、ドヴォルザーク&ラロ(2CD)

クリティックの高い評価を浴び、リトルがスポットライトを浴びるきっかけとなったドヴォルザーク、高い音楽的なテクニックを発揮した名演に、ブルッフとラロの名曲を組み合わせた2枚組。(EMI)

【収録情報】
CD1
・ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調 op.53
・ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 op.26
CD2
・ブルッフ:スコットランド幻想曲変ホ長調 op.46
・ラロ:スペイン交響曲ニ短調 op.21

 タスミン・リトル(ヴァイオリン)
 ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
 ヴァーノン・ハンドリー(指揮)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
よく弾いているといった感じで、それ以上で...

投稿日:2019/03/26 (火)

よく弾いているといった感じで、それ以上でも以下でもない。ごくごく普通の演奏で、腕達者があまたいる中では少し、いやかなりしんどいと思う。表現力がいま一つ。指揮者でもそうだが英国人によくある中庸。いい意味でいっているのではない。しいて聴きたいとは思わない。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
まず補足ですが、CD2の2曲についてはオー...

投稿日:2013/01/05 (土)

まず補足ですが、CD2の2曲についてはオーケストラは Royal Scottish National Orchestra です。 さて、このディスクで一番印象に残ったのはスペイン交響曲。テクニカルで小気味良い独奏に、ややドタバタしてはいますがアグレッシブなオケが上手く馴染んでいます。この演奏では特に、’70年頃のフィルハーモニア管とイメージが重なる響きがあります。 ブルッフの1番はちょっとオケが乗り切れていない感じで、特に3楽章は独奏の推進力に対して足かせになっているように思います。 スペイン交響曲については、お勧めできるかな、と思います。

shinsaqu さん | 山口県 | 不明

3
★
★
★
★
★
幽き弱音でも痩せることなく、明るく明朗な...

投稿日:2012/11/08 (木)

幽き弱音でも痩せることなく、明るく明朗な響きが身上。日差しをたっぷり浴びて、屈託なく健康的な雰囲気。ブッルフではハンドリーが、幻想的な雰囲気を醸し出そうとするのだが、見事にリトルの弓裁きで霧が拭われる。また重い足取りのハンドリーの棒でさらに渋さを増したドボコンでは、リトルのバイオリンとの鮮やかな対比が最高。作品としてはいまいち感があり、聴きたい!とは熱望しない作品だが、これはいける。特に第2楽章の美感は、ハンドリーの細やかな配慮もあって類希。

蓮華人 さん | 千葉県 | 不明

1

Recommend Items