世界の映画館

パイインターナショナル

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784756252746
ISBN 10 : 4756252745
フォーマット
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
192p;16X16

内容詳細

映画鑑賞がしたくなる! 想像を超えた世界の素敵な上映空間

アールデコの豪華絢爛な映画宮殿、世界最小移動式シネマ、星空の下での野外シネマ、国際映画祭会場。美しい劇場建築から、映画をより楽しめるよう追及されたユニークな鑑賞スタイルまで。映画好きなら一度は訪れてみたい、娯楽性に富んだ世界の映画館をご紹介します。

【主な収録】
グローマンズ・チャイニーズ・シアター(アメリカ)
エルジン&ウィンター・ガーデン・シアター(カナダ)
エレクトリック・シネマ(イギリス)
シネマテーク・フランセーズ(フランス)
キノ・ルツェルナ(ハンガリー)
トゥシンスキー・シアター(オランダ)
オープンエアシネマ・カマリ(ギリシャ)
サン・ピクチャーズ(オーストラリア)
ラージ・マンディール(インド)
プサン・シネマ・センター(韓国)
他多数。世界各国の上映空間を紹介します。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kinkin さん

    アメリカやヨーロッパ、アジアの様々な映画館がカラー写真で紹介されている。有名なチャーニーズシアターやドライブイン風シアター、プールに入って鑑賞できるアメリカの映画館。オペラ劇場のような映画館、どれも美しい。私は逆に昔の名画座に趣を感じる。映画『ラストショー』で主人公が友人と見る映画「赤い河」のシーンは好きだなあ。日本はシネコンが増えてどこも同じような劇場なのでつまらない。小さなこじんまりして入れ替えなしのそんな映画館が懐かしい。

  • 鱒子 さん

    図書館本。素敵な映画館の写真集。レトロなもの、贅沢で荘厳なもの、最新で高機能なもの、さまざまです。個人的にはイギリスのキャラバン車を改造した映画館が素敵だと思いました。パイインターナショナル発行の写真集シリーズは、コンセプトが素敵です。小さめのサイズ感と掲載数の多さ、そして巻末の写真付きインデックスが魅力です。

  • カムイ さん

    お国によって映画館は違う、アメリカの映画館は外観は極彩色に彩られアメリカらしいです、ヨーロッパ辺りはオペラ会場みたいだし、映画を観る前の視覚を刺激してくれる映画館は別世界に誘ってくれる、お気に入りのシアターで映画を鑑賞出来るのは至福ひと時そんな写真集。

  • 森の三時 さん

    ちょっと映画を観に行ってくるという概念をこえているような、これはもう映画館を超えています。世界は広いです。

  • Yuuki. さん

    映画も建築も好きなのでワクワクしながら眺めた。アメリカの映画館の中には、何度も前を通った事がある映画館もあったが、私が通っていた近所の映画館はどこも商業施設の中にあったので、さすがに載ってなかったなぁ。これに載っている中ではフランスの映画館はどこも形が面白くて、外観だけでも見に行きたい!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品