シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質B】 交響曲第8番『未完成』、他 ヴァント&ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団、他

シューベルト(1797-1828)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
B
特記事項
:
なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
4768959
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

アコール『フェスティヴァル』コレクション

4768959
シューベルト:
・交響曲第8番『未完成』

ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
指揮:ギュンター・ヴァント

・交響曲第9番『ザ・グレイト』

セント・ソリ管弦楽団
指揮:アタウルフォ・アルヘンタ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
アルヘンタのグレイトは、第二楽章に一瞬何...

投稿日:2010/05/14 (金)

アルヘンタのグレイトは、第二楽章に一瞬何らかの原因と思われる音の欠落があるのに驚かされるがそれ以外はたいへんな名演。若々しさと爽やかさ、そして堂々とした風格が共存した見事なシューベルトで、アルヘンタの貴重なドイツものの記録というだけにとどまらない、同曲屈指の名演となっている。1957年11月8日パリでのセッション録音で、パリ音楽院との「幻想」の三日前のステレオ録音。オケのセント・ソリ管弦楽団はパリのプロオケが中心となったセッション用の臨時編成オケとのことだが、弦がやや少なめに聴こえるものの、全体的にはなかなかしっかりとした演奏を展開している。演奏時間、14:06、13:37、10:16、11:54。ヴァントの「未完成」は、ヴァント初来日のちょうど十年前のステレオ録音だが、こちらもこの指揮者らしい演奏。厳しく手堅いが、意外なほど柔軟な表情も持ち合わせた演奏で、晩年それとはまた違ったこの指揮者の魅力が感じられる演奏となっている。演奏時間、15:11、13:04。星が一つ少ないのは、前述した「グレイト」における欠落を気にされる方が少なからずいらっしゃるのでは?という理由からです。

ぼん さん | 神奈川県 | 不明

1

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品