学校の怖イ噂 竹書房文庫

エブリスタ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784801918535
ISBN 10 : 4801918530
フォーマット
出版社
発行年月
2019年04月
日本
追加情報
:
224p;15

内容詳細

「遅くまで学校にいると、“とっぺさん”がやってくる」七不思議の七番目、恐怖のとっぺさんの正体とは…?たかが噂、されど噂。呪われた音楽室、消えない落書き、存在しないはずの生徒、使ってはいけない水道…面白半分にネタにしていたら、本気でヤバいやつだった。学校に行くのが怖くなる最恐の18話!

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 夢追人009 さん

    とにかくサクサク読めてしまう学校のあるある現代怪談噺18編。余談ですがこれを読んで学生時代にこういう怖イ噂とは無縁で幸せだったなと思いますね。私の唯一の悲しい経験は野兎が一匹ポットン便所に落ちちゃった事件ですね。この手の本は短すぎて読んだらすぐに記憶から消え失せてしまうのが玉に瑕ですが逆に時間を置いて何度でも繰り返し楽しめる良さはありますね。四年に一度人が死ぬ周期が毎日になりませんように。イジメ女教師が無事で無関係の生徒に祟るのは理不尽ですね。図書館を怖い場にしないでね。あわせ鬼を呼ぶ合わせ鏡にはご用心!

  • いぼいのしし さん

    怖いというより不気味だった。

  • 文太 さん

    小説投稿サイトのエブリスタが編集した、ネットに投稿された学校の怖い噂、闇話が18編収録されている。ひとつひとつの話はそこまで怖くはないが、ここまで集まると不気味に感じる。

  • yucco さん

    学校の怪談系怖い話が大好きなので買ってみた。いまいち、現実味がないような。。学校の怪談っていうと若い子には世代的にこういう感じなのかな。子供の頃の学校生活を思い出せたのは楽しかった。「田舎の怖ィ噂」も気になる。

  • 銀華 さん

    小説投稿サイトが主催したコンテストから厳選されたホラー作品集。素人さんが書いたので文章力は気にせず、アイディアで怖いもの読みたさで購読。『呪いの音楽室』『バット女』『夜警』が面白かった。一つ目は怪奇現象の元になった現場を目の当たりにした語り手が紡ぐ後味の悪い現状で、二つ目は噂を話す相手のことを信用するのかという人間の裏側を暴く話で、三つ目は話が短めながらの幽霊譚で、怖いより不思議な話で、この三つが好みでした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品